相模原市の 障害者施設「津久井やまゆり園」 で昨年7月、 19人が刺殺され27人が負傷した事件で、 殺人容疑などで送検された元施設職員の 植松聖(さとし)容疑者(27)に…
相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で昨年7月、19人が刺殺され27人が負傷した事件で、殺人容疑などで送検された元施設職員の植松聖(さとし)容疑者(27)について、刑事責任能力があるとの精神鑑定結果が出たことが20日、捜査関係者への取材で分かった。横浜地検が勾留期限の24日までに殺人罪などで起訴する方針。神奈川県警によると、植松容疑者の鑑定留置は20日終了し、津久井署に身柄が移された。 捜査関係者によると、植松容疑者は逮捕当初から「殺してはいけないことは分かっていた」「(殺害することが)気の毒だと思った」などと供述。鑑定では事件時に善悪を理解できる状態だったと判断した。一方で、自分を特別な存在と思い込み、空想などを症状とする自己愛性パーソナリティー障害などによって理性的な行動を取ることが難しくなっていた可能性を示唆する意見が付けられたが、程度は著しくなく、動機も不可解なままとしている。 検察側は、46人が死傷した結果が極めて重大な上、包丁や結束バンドを用意するなど周到な計画性がうかがわれるとして、完全責任能力があったと主張するとみられる。地検は昨年9月、責任能力の有無を調べるために鑑定留置を実施。今年1月までの予定だったが、医師からの申し出を受け、4週間延長された。植松容疑者は現在も「障害者なんていらない」などと独善的な主張を続けている。 続きを読む
Similarity rank: 3.1
Sentiment rank: -48.1