Start Japan Japan — in Japanese 沖ノ島を保護 現地大祭を中止へ

沖ノ島を保護 現地大祭を中止へ

176
0
TEILEN

「『神宿る島』宗像・ 沖ノ島と関連遺産群」 が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の 世界文化遺産に登録が決まり、 宗像大社(福岡県宗像市)は、 遺産の 構成資産の 中心である沖ノ島の 保護の ため、 毎年5月に島で開く現地大祭を中止する方針を固めた。 現地大祭は一般の 上陸を認めている年に1度の 機会だが、 規制強化を優先する。
「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界文化遺産に登録が決まり、宗像大社(福岡県宗像市)は、遺産の構成資産の中心である沖ノ島の保護のため、毎年5月に島で開く現地大祭を中止する方針を固めた。現地大祭は一般の上陸を認めている年に1度の機会だが、規制強化を優先する。
大社によると、大祭は、1905年に沖ノ島沖であった日本海海戦の勝利を記念して始まった。戦前は本土の大社で実施され、58年から海戦のあった5月27日に沖ノ島で催す現在の形になった。一般の上陸は原則禁止だが、大祭のみ全国公募の男性約200人が上陸している。
登録にあたって、ユネスコの世界遺産委員会は、違法上陸対策の強化や保存活用協議会の設立を要請。日本側も「神職以外は原則入れない」との見解を示していた。
沖ノ島の沖津宮には、大社の神職が10日交代で常駐して神事をしている。来年は老朽化している同宮社殿の改修工事を実施する予定で、工事の関係からも大祭の開催は難しいという。【前田敏郎】

Continue reading...