Start Japan Japan — in Japanese 「みちびき3号」打ち上げ成功 日本版GPSの構築めざす

「みちびき3号」打ち上げ成功 日本版GPSの構築めざす

226
0
TEILEN

GPS(全地球測位システム)の 精度を高める測位衛星「みちびき3号」 が19日午後2時29分、 H2Aロケット35号機で鹿児島県の 種子島宇宙センターから打ち上げられた。 予定通り分離されれば、 約10日かけて赤道上空約3万6千キロの 静止軌道に移る。
準天頂衛星システム 静止軌道衛星「みちびき3号機」を載せて打ち上げられたH2Aロケット35号機=19日午後2時28分、鹿児島県の種子島宇宙センター、朝日新聞社ヘリから、小宮路勝撮影 H2A35号機打ち上げ 測位衛星「みちびき3号」搭載 GPS(全地球測位システム)の精度を高める測位衛星「みちびき3号」が19日午後2時29分、H2Aロケット35号機で鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。予定通り分離されれば、約10日かけて赤道上空約3万6千キロの静止軌道に移る。 みちびきは米国のGPSを補う信号を出す衛星。 GPSと一体で利用すれば、10メートル前後とされる従来の測位の誤差が数センチになるという。静止軌道の3号機と、日本のほぼ真上(準天頂)を通る準天頂軌道の3機をあわせて4機体制とし、高精度な位置情報を提供する日本版GPSの構築を目指す。政府は年内に4号機を打ち上げ、来年度から24時間使えるようにする計画。みちびきの打ち上げは6月の2号機以来。打ち上げは当初11日午後の予定だったが、天候悪化や機器の不具合のため2回延期されていた。 関連ニュース 特集:準天頂衛星「みちびき」 特集:HAKUTOの挑戦
(朝日新聞社提供)

Continue reading...