Home Japan Japan — in Japanese 天下りあっせん:文科省OB「人助けと思い」

天下りあっせん:文科省OB「人助けと思い」

492
0
SHARE

NewsHub「裏の人事課長」か、それとも人助けか--。文部科学省の組織的な天下りあっせん問題で7日、衆院予算委員会が行った集中審議。再就職をあっせんしていた同省人事課OBの嶋貫和男氏(67)が問題発覚以降、初めて公の場で問題の経緯について語った。前川喜平前文科事務次官(62)と歴代人事課長8人も参考人として登場。ただ、これまでの文科省の「公式見解」を踏み越える形で違法性を認めることはなかった。【遠藤拓、岸達也、金森崇之】
「民間人の立場で許される範囲と考え、人助けという思いで行ってきた」「私自身の認識を恥じている」
午前9時に衆院第1委員室で始まった集中審議。嶋貫氏は灰色のスーツ姿で登場し、文科省が組織ぐるみで構築した再就職あっせんシステムへの関わりを尋ねられる度に、悪意がなかったことを強調した。
自民党の牧原秀樹氏からは「裏の人事課長」と厳しい指摘を受けたが、これまでの経緯を振り返り「私が退職したのは、(天下りの新しい)規制制度がスタートして間もない時期。退職を迎える職員にとっても不安があるだろうと考えた」と語った。
嶋貫氏の行為の違法性について問われた松野博一文科相が「違法に当たる認識は今、持っていない」とかばう場面もあった。
懲戒処分を受けて依願退職した前川氏はグレーのスーツ姿。「責任を痛感している。深くおわびする」と謝罪した。自身の責任については「万死に値する」とも。一方で高額な退職金に関しては、返納の意向を繰り返しただされても明確な回答を避けた。
前川氏と嶋貫氏は並んで着席し、緊張した面持ちで審議に臨んだ。前川氏はじっと前を向き、質問に耳を傾けた。一方の嶋貫氏は天井を仰ぎ見て息を吐いたり、ハンカチで口元をぬぐったりと落ち着かない様子だった。

Similarity rank: 5.7
Sentiment rank: -1