Home Japan Japan — in Japanese 森友、期限後なら「間に合わず」 ごみ撤去計画提出で松井知事

森友、期限後なら「間に合わず」 ごみ撤去計画提出で松井知事

150
0
SHARE

大阪府豊中市の 国有地を格安で取得した学校法人「森友学園」 (大阪市)が、 4月開校を目指す小学校の 認可問題で、 松井一郎府知事は4日、 用地からごみ交じりの 土砂を搬出する計画書などが期限の 14日までに提出されなければ「(開校が)タイムスケジュールとして間に合わない」 と述…
大阪府豊中市の国有地を格安で取得した学校法人「森友学園」(大阪市)が、4月開校を目指す小学校の認可問題で、松井一郎府知事は4日、用地からごみ交じりの土砂を搬出する計画書などが期限の14日までに提出されなければ「(開校が)タイムスケジュールとして間に合わない」と述べた。大阪市内で取材に応じた。 学園側のごみの撤去は難航しており、認可問題は来週以降、大詰めを迎える。 国有地取得問題や、学園の教育方針の偏りなどが指摘されたことを踏まえ、府私立学校審議会は2月22日、臨時会合を開催。梶田叡一会長は「3月下旬には認可証が交付される」との見通しを示していた。

Similarity rank: 3.1
Sentiment rank: -1.3