Home Japan Japan — in Japanese 米抜き発効に慎重な意見も=TPP首席会合始まる-カナダ

米抜き発効に慎重な意見も=TPP首席会合始まる-カナダ

524
0
SHARE

【トロント時事】 環太平洋連携協定(TPP)の 署名11カ国は2日午後(日本時間3日未明)、 カナダ・ トロントで首席交渉官会合を開き、 米国を除く11カ国による発効に向けた議論を本格化させた。 日本は、 将来の 米国の 復帰を視野に、 アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳
【トロント時事】環太平洋連携協定(TPP)の署名11カ国は2日午後(日本時間3日未明)、カナダ・トロントで首席交渉官会合を開き、米国を除く11カ国による発効に向けた議論を本格化させた。日本は、将来の米国の復帰を視野に、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開かれる11月をめどに合意にこぎ着けたい考えだが、この日の会合では一部の国から慎重な意見も表明され、調整は難航しそうだ。 今回は、今月下旬にベトナム・ハノイで開く閣僚会合の準備会合として3日まで開催。日本の片上慶一首席交渉官は会合前に記者団に対し「閣僚会合では11カ国が結束して、今後のTPPの方向性についてきちんとしたメッセージを出すのが重要だ。そういう方向になるように、残りの10カ国ときちんと話をしたい」と語った。
現行の協定では、TPP発効には、国内総生産(GDP)の合計額が85%以上を占める6カ国以上の承認が必要。米国が抜けたことで、発効が不可能になった。 日本は、オーストラリアやニ ュ ー ジ ーランドと連携し、従来の枠組みを11カ国でそのまま維持したい考えだ。これに対し、ベトナムやマレーシアは経済規模が最も大きい米国が抜けたことでメリットが薄れたとして、慎重な姿勢を示している。 11カ国はハノイ会合で閣僚声明を出す方向で調整しており、2日夜の首席交渉官による夕食会、3日の全体会合で詰めの作業を急ぐ。「各国にそれぞれ考え方がある」(片上氏)のが実情で、どこまで意見集約できるかが焦点となる。(2017/05/03-12: 22) 関連ニュース
【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Continue reading...