Home Japan Japan — in Japanese 東京株、26年ぶり2万3300円台=450円高の急反発

東京株、26年ぶり2万3300円台=450円高の急反発

178
0
SHARE

9日午前の 東京株式市場で日経平均株価が急反発し、 取引時間中として1992年1月以来ほぼ25年10カ月ぶりに2万3300円台に乗せた。 世界的な株高傾向や好調な企業業績を評価した買いが継続し、 上げ幅は前日比450円を超えた。 午前の 終値は454円34銭高の 2万33
9日午前の東京株式市場で日経平均株価が急反発し、取引時間中として1992年1月以来ほぼ25年10カ月ぶりに2万3300円台に乗せた。世界的な株高傾向や好調な企業業績を評価した買いが継続し、上げ幅は前日比450円を超えた。午前の終値は454円34銭高の2万3368円16銭。
「うかい亭」株、大幅高=日米首脳が鉄板焼き堪能
米国株式市場で8日、ダウ工業株30種平均が5営業日連続で史上最高値を更新した。この流れを引き継ぎ、日経平均は取引開始直後から上昇し、その後もじりじりと値を上げる力強い相場展開だった。景気動向に業績が左右されやすい鉄鋼や証券株の値上がりが目立った。 国内景気が戦後2番目の長さとなる回復期に入ったとされ、9月中間決算では好調な企業業績も確認されている。良好な投資環境を背景に、「海外の投資家を中心にした買いが断続的に入ってくる」(大手証券)との声が上がっていた。 東証1部全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は、25.71ポイント高の1843.31と3日続伸した。(2017/11/09-11:59) 関連ニュース
【経済記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Continue reading...