4月の 任期切れが迫っていた、 日本銀行の 黒田東彦(はるひこ)総裁を再任する人事案が提示された。 安倍政権は株式市場や債券市場の 高値を支える今の 金融政策の 続行を望んでおり、 黒田日銀の 継続を決めた。 異次元緩…
4月の任期切れが迫っていた、日本銀行の黒田東彦(はるひこ)総裁を再任する人事案が提示された。安倍政権は株式市場や債券市場の高値を支える今の金融政策の続行を望んでおり、黒田日銀の継続を決めた。異次元緩和の行き詰まりははっきりしてきているが、路線転換も出口戦略への移行もとうぶんは期待できない見通しだ。
73歳と高齢の黒田氏が5年任期の日銀総裁に再任されるのは異例と言っていい。安倍政権は年齢のリスクを考慮しても、日銀のいまの体制・路線を変えないことを重視したようだ。
その最大の理由は、高い株価や超低金利を支える異次元緩和を、今やめさせるわけにはいかない、ということではなかろうか。
安倍政権は支持率と株価をきわめて重視するといわれる。政権発足後の株価上昇は、「アベノミクスが成功している」という首相自身の評価を正当化する根拠となってきた。実態は別にして、そのイメージが政権の経済政策の支持率を高めてきたのは事実だ。
安全保障法制の論議や森友・加…