Home Japan Japan — in Japanese 長谷部、本田の“きよきよしい”に「もう日本語を変えちゃったらいい」

長谷部、本田の“きよきよしい”に「もう日本語を変えちゃったらいい」

306
0
SHARE

サッカーの ワールドカップ(W杯)ロシア大会日本代表主将の MF長谷部誠(34)=フランクフルト=が7日、 テレビ朝日系「2018FIFAワールドカップロシア 感動…
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会日本代表主将のMF長谷部誠(34)=フランクフルト=が7日、テレビ朝日系「2018FIFAワールドカップロシア 感動をありがとう!!日本代表(秘)裏話SP!!」(後10・10)に生出演。話題を呼んだ同代表MF本田圭佑(32)=パチューカ=の“言い間違い”について言及した。
大会中や帰国後、本田が更新するSNSが注目される中、長谷部は「圭佑は最近、こういうのにもどんどん自分出してくるようになったな」と指摘。 MCを務めるお笑いコンビ、ナインティナインの矢部浩之(46)が「こういうのはうれしいですよ、サポーターとしては。きよきよしいですよ」と“本田語録”を引用すると長谷部はニヤリ。「すがすがしい」と“整えた”上で「もう日本語を変えちゃったらいいんじゃないですか。それが正しい日本語っていうことで」と提言した。
本田は3日に日本テレビ系「NEWS ZERO」で放送されたベルギー戦後の最新インタビューで「『きよきよしい』というか-」と発言。これが「清々(すがすが)しい」の間違いだったのではないかと注目され、「新たな本田語録が誕生『きよきよしい』」などと書き込まれた。これに対し、本田が4日、自身のツイッターで「お恥ずかしい。漢字が苦手で。でも、もうしっかり覚えました」と自らの言い間違いを認めるコメントをすると、5時間もたたないうちにリツイートが2万件を超えるなど話題を呼んだ。
試合日程へ

Continue reading...