Home Japan Japan — in Japanese 「インスタ映え」「忖度」が年間大賞!「35億」もトップテン入り 新語・流行語大賞

「インスタ映え」「忖度」が年間大賞!「35億」もトップテン入り 新語・流行語大賞

226
0
SHARE

今年話題になった言葉に贈られる「2017ユーキャン新語・ 流行語大賞」 が1日、 発表された。 年間大賞には写真投稿サイト「インスタグラム」 の 定着で広がった「インスタ…
今年話題になった言葉に贈られる「2017ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表された。年間大賞には写真投稿サイト「インスタグラム」の定着で広がった「インスタ映え」と、森友・加計学園問題で話題となり、日常生活でも登場機会が増えた「忖度(そんたく)」が選ばれた。
「インスタ映え」は写真を「インスタグラム」に公開した際、多くの読者から共感を得られるような「見映え」の良さを示す言葉。自撮り写真を盛りに盛って「いいね!」をたくさんもらうように、アプリなどで加工することが若年層の女性を中心に流行した。
「忖度」は森友学園の理事長、籠池泰典氏が国会で発言し、注目された。国会で何度も使用され、またたく間に広まった。この言葉について、改めて辞書で意味を確認した方も多かったのではないか。
流行語トップテンはこの他に、芸人のブルゾンちえみ(27)が使用するフレーズ「35億」、緊急情報を国民に伝達する「全国瞬時警報システム」の通称「Jアラート」、睡眠不足が続くことにより心身に不調をきたす「睡眠負債」、将棋の元プロ棋士・加藤一二三(ひふみ)九段(77)の愛称「ひふみん」、虚偽の情報で作成されたニュースを示す「フェイクニュース」、月末の金曜日は午後3時に仕事を終えて消費拡大につなげようという取り組み「プレミアムフライデー」、自民党の衆院当選2回生が不祥事を次々と起こしたことからついた総称「魔の2回生」、都民ファースト、患者ファーストなど様々な場面で利用された「○○ファースト」が選ばれた。
選考委員特別賞として、陸上男子100メートルで日本人として初めて10秒の壁を破った桐生祥秀(21)=東洋大=の記録「9.98」と、史上最年少の中学生プロ将棋棋士・藤井聡太四段(15)がデビューから無敗のまま達成した前人未到の記録「29連勝」が選ばれた。
★選考委員の選評
姜尚中氏(東京大学名誉教授) 「何事につけ、真偽のほどが定かではなくなった時代を象徴するような言葉が目立った一年であった」
俵万智氏(歌人) 「今年も、ネットの強さを感じた。豊作の印象がないのは、ドラマやスポーツからのヒットがなかったからか」
室井滋(女優・エッセイスト) 「最近の傾向なのかもしれぬが、今年も世間を騒がせた政治的騒動に付随する言葉が頭に浮かんだ」
やくみつる氏(漫画家) 「日頃から新語・流行語、あるいは問題発言を渉猟(しょうりょう)しているのだけれど、今年は年間を通じて『こりゃ、弱ったなぁ』と感じていた」
清水均氏(現代用語の基礎知識編集部長) 「発信する側も多様なら発信に使われるメディアも多種多様で、そこに浮かび上がるのは『世相』ではなく『個相』と呼ぶべきものであります。ダメなのか、もはや『世相』は死語になったのか…。と、あきらめかけていたところに、突如として救世主が登場したような、今年はそんな気持ちです。選考委員会、満場一致の大賞語が出ました」

Continue reading...