Home Japan Japan — in Japanese 逮捕の入所者「自室で火つけた」 愛媛の障害者施設全焼

逮捕の入所者「自室で火つけた」 愛媛の障害者施設全焼

269
0
SHARE

12日午前1時5分ごろ、 愛媛県松野町豊岡の 障害者施設「ひだまりⅢ」 から黒煙が出ていると、 110番通報があった。 鉄骨モルタル造りの 平屋約180平方メートルが全焼し、 焼け跡から男女3人の 遺体が見つかった…
12日午前1時5分ごろ、愛媛県松野町豊岡の障害者施設「ひだまりⅢ」から黒煙が出ていると、110番通報があった。鉄骨モルタル造りの平屋約180平方メートルが全焼し、焼け跡から男女3人の遺体が見つかった。県警は、入居者の無職善家千文(ぜんけちふみ)容疑者(49)を現住建造物等放火の疑いで逮捕した。「自室で火を付けた。間違いありません」と容疑を認めているという。
宇和島署によると、善家容疑者は12日午前0時50分ごろ、自室の備品に火をつけて建物を全焼させた疑いがある。出火直後、自室付近にいたところを別の入居者に促され、外に避難していた。約5年前から施設で生活していたという。
施設は地元のNPO法人みこと会が運営。出火当時、施設内には精神や身体などに障害を持つ8人がいた。このうち36歳と38歳の男性、67歳の女性の計3人と連絡が取れず、それぞれの居室で遺体が見つかったため、同署は亡くなったのはこの3人とみて確認を進めている。男性2人は足が不自由で、車いすを使っていたという。
この日は60代の女性職員が宿直していたが、施設の周りの見回り中に出火したという。敷地内には施設が4棟あり、職員2人で2棟ずつを担当していた。独立行政法人福祉医療機構のホームページによると、みこと会は松野町で障害者施設4カ所と就労支援事業所などを運営している。
現場は松野町中心部から北西約1キロにあり、田畑や住宅やが混在する一角。

© Source: Continue reading...