Start Japan Japan — in Japanese 九州から関東、大雨暴風警戒=台風22号、沖合を北東へ-航空や鉄道に影響

九州から関東、大雨暴風警戒=台風22号、沖合を北東へ-航空や鉄道に影響

329
0
TEILEN

台風22号は29日午前、 四国沖を北東へ進んだ。 夜に伊豆諸島付近を通過し、 30日未明に日本の 東海上で温帯低気圧に変わる見込み。 東海・ 関東沖には前線もあり、 気象庁は九州南部から関東甲信にかけて大雨や暴風、 高波に警戒するよう呼び掛けた。 高知県土佐清水市・ 足摺岬で
台風22号は29日午前、四国沖を北東へ進んだ。夜に伊豆諸島付近を通過し、30日未明に日本の東海上で温帯低気圧に変わる見込み。東海・関東沖には前線もあり、気象庁は九州南部から関東甲信にかけて大雨や暴風、高波に警戒するよう呼び掛けた。 高知県土佐清水市・足摺岬では29日午前7時半ごろまでの1時間に40.0ミリの激しい雨が降った。宮崎市の宮崎空港では同7時40分までの24時間雨量が462.5ミリに上った。 日本航空と全日空によると、九州発着便を中心に午前11時時点で計43便の欠航が決まった。 JR九州は日豊線や日南線などの一部で始発から運転を見合わせた。 22号は29日午前11時、足摺岬の南南東約160キロの海上を時速35キロで東北東へ進んだ。中心気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートル。半径150キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、北側560キロ以内と南側390キロ以内が風速15メートル以上の強風域。 30日正午までの24時間雨量は多い所で、東海180ミリ、北陸と関東甲信150ミリ、近畿120ミリ、東北100ミリと予想される。 29日の最大瞬間風速は伊豆諸島45メートル、九州南部と四国、近畿、東海、関東35メートル、九州北部と北海道30メートル。波の高さは伊豆諸島8メートル、九州南部と四国、近畿、東海、関東7メートル、沖縄と奄美6メートルの見込み。(2017/10/29-12:16) 関連ニュース
【社会記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Continue reading...