【ミュンヘン時事】 河野太郎外相は17日、 北朝鮮への 対応について「核とミサイルを放棄し、 対話の テーブルに着けということを伝える、 あるいはそれに対する北朝鮮の 反応を聞くという意味で接触は大事だ」 と述べた。 訪問先の 独ミュンヘンで記者団が、 北朝鮮との 正式交渉に入る前に何を議題にするかなどを話し合う「予備的協議」 に関する見解をただしたの に答えた。 一方で河野氏は「北朝鮮に対していま圧力をかけるの が大事なことだ。 いま対話をすることで得るもの はないというの が日米韓共通の 認識だということでは変わりない」 とも強
【ミュンヘン時事】河野太郎外相は17日、北朝鮮への対応について「核とミサイルを放棄し、対話のテーブルに着けということを伝える、あるいはそれに対する北朝鮮の反応を聞くという意味で接触は大事だ」と述べた。訪問先の独ミュンヘンで記者団が、北朝鮮との正式交渉に入る前に何を議題にするかなどを話し合う「予備的協議」に関する見解をただしたのに答えた。 一方で河野氏は「北朝鮮に対していま圧力をかけるのが大事なことだ。いま対話をすることで得るものはないというのが日米韓共通の認識だということでは変わりない」とも強調した。(2018/02/18-01:01)