Start Japan Japan — in Japanese 在韓米軍の縮小 米朝会談で議題にならず 米国防長官が見通し

在韓米軍の縮小 米朝会談で議題にならず 米国防長官が見通し

311
0
TEILEN

アメリカの トランプ大統領が開催を決めた史上初の 米朝首脳会談について、 マティス国防長官は非核化の 実現を求めていくとしたうえ…
アメリカのトランプ大統領が開催を決めた史上初の米朝首脳会談について、マティス国防長官は非核化の実現を求めていくとしたうえで、韓国に駐留しているアメリカ軍の縮小については議題にはならないという見通しを示しました。 アメリカのマティス国防長官は、シンガポールで開かれている「アジア安全保障会議」で演説し、この中でトランプ大統領が開催を決めた史上初の米朝首脳会談について、「われわれの目的は完全かつ検証可能で不可逆的な朝鮮半島の非核化だ」と述べ、北朝鮮に対し非核化の実現を求めていく方針を強調しました。 一方で、韓国に駐留しているアメリカ軍の撤退や縮小の可能性については、「アメリカ軍の規模をめぐる議論は北朝鮮との交渉とは別で、はっきりと区別されている」と述べたうえで、「首脳会談での議題にはならないし、そうすべきでない」として、今回の米朝首脳会談では議題にはならないという見通しを示しました。 またトランプ大統領が「最大限の圧力という言葉は使いたくない」と述べたことをめぐり、依然、軍事的な選択肢はテーブルの上にあるのか問われたのに対しては、「去年から言っているが、これは外交主導の取り組みだ。われわれすべての望みは外交にかかっている」と述べ、引き続き外交の取り組みを支えていく姿勢を示しました。

Continue reading...