Домой Japan Japan — in Japanese 高波が夕食客200人を直撃…台風12号、ホテル食堂の窓ガラス破壊

高波が夕食客200人を直撃…台風12号、ホテル食堂の窓ガラス破壊

351
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

台風12号は三重県伊勢市付近に29日午前1時ごろ上陸後、 勢力を弱めながら東から西に逆走する異例の コースを進んだ。 静岡県熱海市では高波でホテルの 窓ガラスが割れる…
台風12号は三重県伊勢市付近に29日午前1時ごろ上陸後、勢力を弱めながら東から西に逆走する異例のコースを進んだ。静岡県熱海市では高波でホテルの窓ガラスが割れるなどの被害が出た。西日本豪雨の被災地を含む広い範囲に激しい雨を降らせ、午後5時半ごろ福岡県豊前市付近に上陸。速度が落ちているため、東シナ海に抜けても31日にかけて九州の西に停滞する見通し。28日以降の台風による負傷者は共同通信の29日夕の集計で8都府県の24人。
28日午後7時45分ごろ、静岡県熱海市の「ホテルニューアカオ」で、窓ガラスが割れてけが人が出ていると従業員から119番通報があった。地元消防などによると、2階の食堂にいた宿泊客ら計5人が足などに軽傷を負った。
同ホテルは1973年に完成し、今年で築45年になる。海岸沿いに立地し250の全客室がオーシャンビューとなっている。2階の食堂も横幅20メートルに渡るガラス窓越しに見える相模灘の絶景が人気で、海面から約6・4メートルの高さにあった。だが台風の影響で激しい波が窓ガラスをたたき、1枚高さ5・4メートル、幅2・2メートルの強化ガラスが5枚割れ、海水が室内に流れ込んだ。
食堂は床が水浸しになり皿やトレーなどが散乱。女性らの悲鳴が飛び交うなど騒然となった。ホテル側によると、28日の宿泊客は約500人。食堂では当時約200人が夕食を楽しんでいた。横浜市の男性会社員(33)は「ドンという音の後、ガラスが割れ海水が入ってきた。窓が割れるとは思わなかった」と話した。
従業員の誘導で客らは高層階のホールなどに一時避難。6~14歳の宿泊客の男女4人と、男性従業員(20)の計5人がガラスの破片で足などを切り病院へ搬送。治療後にホテルへ戻った。他に1階の廊下の窓が割れた。

Continue reading...