Home Japan Japan — in Japanese ヘリ航跡消え40分後、異変に気づく システム生きず

ヘリ航跡消え40分後、異変に気づく システム生きず

219
0
SHARE

群馬県の 防災ヘリが墜落した事故をめぐり、 県が異常に気づいたの は、 GPSを使ってヘリの 位置が確認できる「動態管理システム」 の 記録が途絶えてから約40分後だった。 県消防保安課によると、 動態管理システム…
群馬県の防災ヘリが墜落した事故をめぐり、県が異常に気づいたのは、GPSを使ってヘリの位置が確認できる「動態管理システム」の記録が途絶えてから約40分後だった。
県消防保安課によると、動態管理システムで、ヘリとの通信が終了したのは10日午前10時1分。県の防災航空隊事務所にいた隊員がこれに気づいたのは、午前10時40分ごろだったという。無線や携帯電話などでヘリとの連絡を試みたがつながらず、午前11時45分に消防保安課に報告した。
消防保安課は午後0時24分に総務省消防庁に、県危機管理室は午後0時58分に陸上自衛隊に、それぞれ連絡。知事から自衛隊への正式な災害派遣要請は午後1時43分だった。
動態管理システムは昨年4月に導入。記録する時間間隔は変更可能で、今回は20秒おきの現在地を記録する設定にしておいたという。運用ではシステムを常時監視することにはなっていなかったが、県の担当者は「システムがいかされなかったのでは」と報道陣に問われ「おっしゃるとおり。残念だと思う」と述べた。(寺沢尚晃)
午前9時半ごろ 群馬県長野原町内の病院を離陸
午前10時1分ごろ 動態管理システムの通信が終了
午前10時40分ごろ 県防災航空隊が動態管理システムの通信終了に気づく。その後、無線、携帯電話の順でヘリに連絡をするが応答なし
午前10時45分ごろ 前橋市内のヘリポートへの着陸予定時間
午前11時ごろ 県防災航空隊が吾妻広域消防本部に依頼し、ヘリに無線連絡をしてもらうが応答なし
午前11時45分ごろ 県防災航空隊から群馬県消防保安課にヘリが行方不明と一報

Continue reading...