Home Japan Japan — in Japanese 口永良部島、噴火警戒レベル4に 火山活動が高まる恐れ

口永良部島、噴火警戒レベル4に 火山活動が高まる恐れ

52
0
SHARE

気象庁は15日午前10時30分、 口永良部(くちの えらぶ)島(鹿児島県屋久島町)で噴火の 可能性が高まったとして、 噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から4(避難準備)に引き上げた。 気象庁によると、 同島…
気象庁は15日午前10時30分、口永良部(くちのえらぶ)島(鹿児島県屋久島町)で噴火の可能性が高まったとして、噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から4(避難準備)に引き上げた。
気象庁によると、同島では同日午前0時ごろから火山性地震が増加し、午前10時までに26回観測。震源は新岳(しんだけ)の南西山麓付近の深さ約5キロで、2015年5月の新岳の噴火の前に同じ場所で地震があったことから、火山活動が今後高まる可能性があると判断した。

口永良部(くちのえらぶ)島(鹿児島県屋久島町)の噴火警戒レベルが引き上げられたことを受け、海上保安庁は15日午前10時41分に航行警報を出し、周辺を航行する船舶に注意を呼びかけた。

Continue reading...