台風20号は23日夜から24日未明にかけて西日本を縦断し、 日本海へ抜けた。 気象庁によると、 今後は北上して同日夕方ごろ北海道に接近し、 夜には温帯低気圧に変わる見通しだ。 北海道と東北では24日夕方から非…
台風20号は23日夜から24日未明にかけて西日本を縦断し、日本海へ抜けた。気象庁によると、今後は北上して同日夕方ごろ北海道に接近し、夜には温帯低気圧に変わる見通しだ。北海道と東北では24日夕方から非常に強い風が吹き、25日にかけて大雨となりそうだという。
西日本や東海でも25日にかけて雨が続く地域もあると予想される。総雨量がかなり多くなる地域もあり、土砂災害や河川の氾濫(はんらん)などには引き続き厳重な警戒が必要という。24日未明までの24時間降水量は、奈良県上北山村で503・5ミリ、和歌山県田辺市で454・0ミリ、三重県大台町で438・0ミリを記録した。
25日午前6時までに予想される24時間降水量は多いところで、東海と北海道150ミリ、四国と関東甲信、東北120ミリ、近畿100ミリなど。
台風20号は24日午前6時現在、石川県輪島市の西北西約130キロを北へ時速50キロで進んでいる。中心気圧は990ヘクトパスカル、最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートル。