【ロサンゼルス=久保庭総一郎】 米フェイスブック(FB)は28日、 セキュリティーに脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、 最大5000万人の 利用者の アカウントが乗っ取られる危険性があったと発表した。 すでに対象アカウントの ログイン【経済】
【ロサンゼルス=久保庭総一郎】米フェイスブック(FB)は28日、セキュリティーに 脆弱 ( ぜいじゃく ) 性が見つかり、最大5000万人の利用者のアカウントが乗っ取られる危険性があったと発表した。すでに対象アカウントのログインをリセットするなどの対策を講じており、個人情報の流出など被害がなかったか確認している。
FBは25日午後、システムの不備に気がつき、問題があった機能を使用停止にするなどの対策を講じた。不正侵入者は特定されていないが、米連邦捜査局(FBI)などに事案を報告した。
2017年7月にビデオのアップロード機能を追加した際に生じた不備で、不正にアカウントが乗っ取られた場合、非公開の投稿を見ることなどができるという。