Home Japan Japan — in Japanese ことしの夏のボーナス 3年連続で増加

ことしの夏のボーナス 3年連続で増加

154
0
SHARE

ことしの 夏の ボーナスは、 1人当たりの 平均で38万円余りと、 前の 年を4.7%上回り、 3年連続で増加したことが厚生労働省の 調…
ことしの夏のボーナスは、1人当たりの平均で38万円余りと、前の年を4.7%上回り、3年連続で増加したことが厚生労働省の調査で分かりました。 厚生労働省は、従業員が5人以上いる全国およそ3万3000の事業所を対象に、ことしの夏のボーナスの金額を調査しました。 それによりますと、1人当たりの平均は38万3879円と、前の年より1万7377円、率にして4.7%増加しました。夏のボーナスが、前の年を上回るのは3年連続です。 主な産業別にみると、建設業が52万341円と前の年に比べて22.7%、卸売り・小売り業が34万132円で10.5%それぞれ増加しました。 一方、減少した業界もあり、金融・保険業は55万312円で10.8%、医療・福祉は26万7661円で2%それぞれ少なくなりました。 事業所の規模別に見ると、従業員500人以上の大規模な事業所では66万5818円と5.5%増加した一方で、5人以上30人未満の小規模の事業所は26万4883円と0.9%減少しました。 厚生労働省は「人手不足の業界を中心に賃金を引き上げる動きが出ていて、全体としてボーナスの引き上げにつながった可能性がある」としています。

Continue reading...