Start Japan Japan — in Japanese 新型コロナ、経済封鎖の影響で餓死する子どもが12万人以上増える、との試算

新型コロナ、経済封鎖の影響で餓死する子どもが12万人以上増える、との試算

326
0
TEILEN

<新型コロナウイルスの 感染は、 感染症その もの よりも、 都市封鎖、 貿易制限などの 措置の 影響が子どもたちを危機にさらしていることがわかってきた……> 国際連合児童基金(UNICEF・ ユニセフ)は、 2020年7月27日、 「新型コロナウイルス感染症の 世界的な感染拡大により、 消耗症(深刻な栄養状態の 低下)になる5歳未満の 子どもが年間670万人増え、 世界全体で5400万人に達するおそれがある」 と発表した。 そ…
<新型コロナウイルスの感染は、感染症そのものよりも、都市封鎖、貿易制限などの措置の影響が子どもたちを危機にさらしていることがわかってきた……>
国際連合児童基金(UNICEF・ユニセフ)は、2020年7月27日、「新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大により、消耗症(深刻な栄養状態の低下)になる5歳未満の子どもが年間670万人増え、世界全体で5400万人に達するおそれがある」と発表した。そのうち半数以上が南アジア地域で、サハラ以南のアフリカと合わせて約8割を占める。
新型コロナウイルスの感染拡大は、低中所得国(LMIC)の人々の食や栄養の摂取にも深刻な影響を及ぼしている。ソーシャルディスタンス(社会的距離)戦略や都市封鎖、貿易制限などの措置により食のサプライチェーンが寸断され、栄養のある新鮮な食材が手ごろな価格で消費者に幅広く届きづらい状況が続いている。また、入国制限や渡航制限により国際的な人道支援が中断し、現地の人々の健康維持に不可欠な栄養サービスが十分に提供できていない。
国際連合児童基金のヘンリエッタ・フォア事務局長は「新型コロナウイルス感染症が報告されて7ヶ月が経過し、感染症そのものよりも、その世界的な感染拡大の影響が、子どもたちを危機にさらしていることがわかってきた」とし、「世帯の貧困率や食料不安率は上昇している。栄養サービスやサプライチェーンが混乱し、食料の価格が高騰した結果、子どもの食事の質が低下し、栄養不良率が高まっている」と警鐘を鳴らす。
また、世界保健機関(WHO)の保健・栄養学担当部長フランチェスコ・ブランカ博士は、AP通信の取材で「新型コロナウイルスによる食料安全保障の影響は今後、何年にもわたって続くだろう」との見通しを示している。
消耗症の子どもは感染症による死亡リスクが高く、5歳未満で死亡した低中所得国の子どものうち1割が、重度の消耗症によって命を落としている。新型コロナウイルス感染拡大前では、中度または重度の消耗症の5歳未満の子どもは4700万人と推計されていた。
7月27日に医学雑誌「ランセット」で公開された国際食糧政策研究所(IFPRI)の分析結果では、新型コロナウイルスの感染拡大により、中度または重度の消耗症の5歳未満の子どもが14.

Continue reading...