Home Japan Japan — in Japanese 15歳未満の子どもの数 41年連続減少 1465万人で去年比25万人減

15歳未満の子どもの数 41年連続減少 1465万人で去年比25万人減

56
0
SHARE

5日は「こどもの日」です。先月1日現在の15歳未満の子どもの数は1465万人と、41年連続の減少となりました。総務省の推計によりますと、先月1日現在 …
5日は「こどもの日」です。先月1日現在の15歳未満の子どもの数は1465万人と、41年連続の減少となりました。総務省の推計によりますと、先月1日現在の日本の15歳未満の子どもは男子が751万人、女子が715万人で、合わせ1465万人となり、去年より25万人減りました。 子どもの数は、昭和57年から毎年減り続けていて、41年連続の減少となりました。 年齢別では、12歳から14歳までが323万人、9歳から11歳までが313万人、6歳から8歳までが301万人、3歳から5歳までが278万人、0歳から2歳までが251万人で、年齢層が下がるほど、数が少なくなっています。 また、総人口に占める子どもの割合も11.

Continue reading...