Start Japan Japan — in Japanese コロナ死者数が急増、直近3カ月前年の16倍 70歳以上が9割

コロナ死者数が急増、直近3カ月前年の16倍 70歳以上が9割

96
0
TEILEN

Array
新型コロナウイルスに感染して死亡した人が 、全国で新たに420人報告され、前日に続き過去最多を更新した。「新型コロナの死者数ってこんな規模感だっただろうか」。3年ぶりの行動制限のない年末年始を迎え、感覚がまひしているのかもしれない。そこで前年と比較してみると、驚くほどの急増ぶりと分かった。1年前とは桁違いに多い死者数
 厚生労働省の公表資料を基に、まずは直近1週間の ごとの死者数を比較した。 は、 3人▽ 0人▽ 1人▽ 0人▽ 0人▽ 2人▽ 4人――で計10人だった。
 一方、 は、 315人▽ 339人▽ 306人▽ 217人▽ 271人▽ 415人▽ 420人――で計2283人。単に1週間の死者数を比較したに過ぎないが、それでも22年は桁違いに多いことが分かる。
 比較する期間を直近3カ月( ~ )に広げてみると、21年が744人だったのに対し、22年は1万1853人。なんと15・9倍にもなっていた。やはり、高齢者は要注意
 では、どの年代が多く亡くなっているのか。直近の約4カ月間(22年 ~ )について年代別の死者数の割合を見ると、80代(40・8%)が最多。90歳以上(34・7%)、70代(17・0%)と続いた。この年代だけで92・4%を占め、やはり高齢者ほど注意が必要なことが分かる。男女それぞれの死者の年代別割合は次の通り。
 男性は、10歳未満0.

Continue reading...