Start Japan Japan — in Japanese 5月9日に大統領選=黄首相は不出馬-選挙運動本格化・韓国:

5月9日に大統領選=黄首相は不出馬-選挙運動本格化・韓国:

305
0
TEILEN

【ソウル時事】 韓国の 朴槿恵前大統領の 罷免に伴い行われる第19代大統領選挙について、 韓国政府は15日の 臨時閣議で、 投開票日を5月9日に決定した。 当日は臨時公休日とする。 また、 大統領代行を務める黄教安首相(59)は閣議冒頭、 大統領選への 不出馬を表明した。 投開票日
【ソウル時事】韓国の朴槿恵前大統領の罷免に伴い行われる第19代大統領選挙について、韓国政府は15日の臨時閣議で、投開票日を5月9日に決定した。当日は臨時公休日とする。また、大統領代行を務める黄教安首相(59)は閣議冒頭、大統領選への不出馬を表明した。投開票日が確定したことで、今後、与野党各党の公認候補選びなど選挙運動が本格化する。
朴氏が飼い犬置き去り=愛護団体が告発-韓国
韓国憲法や公職選挙法によると、大統領選挙は罷免決定の翌日から60日以内に実施する必要がある。各党は既に、公認候補を選ぶ予備選に向けた討論会など選挙活動を始動。黄氏の不出馬で、保守系の有力候補が不在となる中、各候補による保守層の支持取り込みが激しくなることが予想される。
黄首相は閣議で大統領選出馬を望む声があると指摘しつつ、「国政安定と公正な選挙管理のため、私が出馬することは適切ではないと判断した」と表明した。黄氏の出馬には、朴氏に近い議員が多い与党・自由韓国党(旧セヌリ党)から待望論が上がっていた。
韓国ギャラップが10日に公表した支持率調査結果によると、最大野党「共に民主党」の文在寅前代表(64)が32%とトップを走り、2番手は忠清南道知事で共に民主党所属の安熙正氏(51)が17%で続いた。黄氏は第2野党「国民の党」の安哲秀前共同代表(55)と並ぶ9%の支持で3位につけていた。(2017/03/15-16:59)

Similarity rank: 2.

Continue reading...