Start Japan Japan — in Japanese 東京で桜が満開に 花見客でにぎわう

東京で桜が満開に 花見客でにぎわう

211
0
TEILEN

2日は全国的におおむね晴れ、 気象庁は、 東京で桜が満開になったと発表しました。 都内の 桜の 名所は、 花見を楽しむ多くの 人でにぎわっています。
2日は全国的におおむね晴れ、気象庁は、東京で桜が満開になったと発表しました。都内の桜の名所は、花見を楽しむ多くの人でにぎわっています。 気象庁によりますと、2日は九州や中国地方の日本海側を除いて、おおむね晴れて穏やかな天気となっていて、気象庁は東京で桜が満開になったと発表しました。 1100本の桜が植えられている東京・新宿区の新宿御苑では、ソメイヨシノは、例年より1週間ほど遅く4分咲きにとどまっているものの、シダレザクラなどは見頃を迎えていて、多くの人が花見に訪れています。 新宿御苑はお酒の持ち込みは禁止されていて、訪れた人たちは間近で花を眺めたり記念撮影をしたりして楽しんでいました。 東京の都心の2日の日中の最高気温は14度と3月中旬並みということで、子どもと訪れた30代の母親は「少し肌寒いですが、子どもと一緒に桜を見ることができてよかったです」と話していました。 気象庁によりますと、東京の桜の満開は平年に比べて1日早く、去年よりも2日遅いということですが、ソメイヨシノでは全国で最も早いということです。 また、2日は宮崎や静岡でも午前中に桜の開花が発表されました。気象庁によりますと、東日本や西日本では上空の寒気の影響で、午後はところによって雨が降る見込みだということです。

Similarity rank: 2.2
Sentiment rank: 0
TW posts: 34
TW reposts: 171
TW likes: 112
TW sentiment: -3.

Continue reading...