メキシコ中部でマグニチュード7.1の 地震が起きてから30時間余りがたち、 これまでに死亡が確認された人は230人に上っています。 現地では今も多…
メキシコ中部でマグニチュード7.1の地震が起きてから30時間余りがたち、これまでに死亡が確認された人は230人に上っています。現地では今も多くの人ががれきの下に取り残されていると見られ、夜を徹しての救出活動が続いています。 メキシコ中部で、現地時間の19日午後1時すぎ、日本時間の20日未明にマグニチュード7.1の地震が発生してから30時間余りがたちました。 メキシコ政府によりますと首都メキシコシティーで新たに7人の死亡が確認され、この地震で亡くなった人はこれまでに230人に上っています。 この地震でメキシコシティーを中心に各地で建物が倒壊し、今も多くの人ががれきの下に取り残されていると見られています。 地元のメディアによりますと、このうちメキシコシティー郊外にある倒壊した小学校では12歳の女の子ががれきの下に閉じ込められているのが見つかり、警察や軍などが夜を徹して救出活動を続けています。 現場では救助隊が木材で支えを作りながらがれきの撤去を行ったり、水を飲めるようホースを女の子のところまで伸ばしたりして、慎重に救出活動を行っているということです。 一方、首都メキシコシティーにある日本大使館によりますと、これまでに日本人が被害にあったという情報は入っていないということです。