J1昇格プレーオフ決勝(3日、 名古屋0-0福岡、 豊田)J2で3位の 名古屋が4位の 福岡と0-0で引き分け、 決着がつかない場合は上位クラブが勝ち上がる規定により2…
J1昇格プレーオフ決勝(3日、名古屋0-0福岡、豊田)J2で3位の名古屋が4位の福岡と0-0で引き分け、決着がつかない場合は上位クラブが勝ち上がる規定により2シーズンぶりのJ1復帰を決めた。来季のJ1には湘南、長崎、名古屋が昇格し、甲府、新潟、大宮がJ2に降格する。来季はJ2によるプレーオフの勝者がJ1の16位と対戦する方式に変更される。
得点は奪えなかったが、誰一人足を止めることなくボールを追い、2季ぶりにJ1の切符を手にした。課題の守備でも失点せず、風間監督は「選手の能力は高くなっている。根拠のある守り方をしてくれた」。昨季は年間16位で初のJ2降格。新たに就任した指揮官は、今季中にプレーオフ圏外まで順位を下げたが、信条のつなぐサッカーでチームをまとめた。「まだまだ伸びていく。これからも期待してほしい」と話した。
試合結果へ 昇格PO日程へ