Start Japan Japan — in Japanese 「HAPPY NEWS賞 2017」に小島奈津子さん(49)「定年後の生活に希望を持たせてくれた」

「HAPPY NEWS賞 2017」に小島奈津子さん(49)「定年後の生活に希望を持たせてくれた」

398
0
TEILEN

日本新聞協会は4月6日の 「新聞をヨム日」 に合わせ、 読んで幸せな気持ちや、 新たな気づきを与えてくれた記事と理由を募集した「HAPPYNEWS2017」 の 結果を発表…
日本新聞協会は4月6日の「新聞をヨム日」に合わせ、読んで幸せな気持ちや、新たな気づきを与えてくれた記事と理由を募集した「HAPPY NEWS 2017」の結果を発表した。大賞には、昨年12月3日付の朝日新聞の記事「だいすきな木をきらないで」にコメントを寄せた大阪府高槻市の小林由香利さん(35)が選ばれた。
14回目となる今回は、全国から3727件の応募があり、20件が入賞した。本紙記事では、昨年11月3日付東京朝刊の生活面に掲載した「仙台セカンドライフに共感」にコメントした、神奈川県大和市の主婦、小島奈津子さん(49)が「HAPPY NEWS賞 2017」を受賞した。
記事では、写真共有サイト「インスタグラム」(インスタ)で世界中に58万人のフォロワーを抱える、仙台市在住の60代の日本人夫婦を取り上げた。夫の退職を機に移り住んだ仙台市で、ゆったりと第二の人生を楽しむ様子が、世代や国を超えて共感と支持を集めていることを伝えた。
小島さんは「定年後の生活にここまで希望を持たせてくれる記事を初めて見ました」とのコメントを寄せて受賞した。
多忙な会社員の夫と、中学1年の長男との3人家族という小島さん。取材に「共通の楽しみがひとつあるだけで生活にハリが生まれ、豊かに過ごせると知った。いずれ夫婦2人だけになったときにも、うまくやっていける自信をもらった」と話した。
続きを読む

Continue reading...