Start Japan Japan — in Japanese 史上初の管内全域停電 阪神超える規模

史上初の管内全域停電 阪神超える規模

193
0
TEILEN

6日に北海道で発生した地震の 影響で、 道内全ての 約295万戸が停電し、 各地の 役所や交通機関の インフラ機能がストップした。 北海道電力によると、 北海道電の 管内全域が停電するの は初めて。 1995年の 阪神大震災の 約260万戸を超える規模となった。 患者の 受け入れを一時停止する病院もあった。 世耕弘成経済産業相は
6日に北海道で発生した地震の影響で、道内全ての約295万戸が停電し、各地の役所や交通機関のインフラ機能がストップした。北海道電力によると、北海道電の管内全域が停電するのは初めて。1995年の阪神大震災の約260万戸を超える規模となった。患者の受け入れを一時停止する病院もあった。世耕弘成経済産業相は北海道電力管内全域の電力の復旧には少なくとも1週間かかるとの見通しを示した。
政府や北海道電によると、大規模な停電は北海道電の苫東厚真火力発電所(厚真町)の停止により、道全域の電力需給バランスが崩れたため。(共同)

Continue reading...