Start Japan Japan — in Japanese 建国70周年パレード 国際社会に一定の配慮も

建国70周年パレード 国際社会に一定の配慮も

347
0
TEILEN

【平壌・ 渋江千春】 北朝鮮は9日、 建国70周年を迎え平壌の 金日成広場で大規模な軍事パレードを実施した。 北朝鮮が米朝首脳会談で非核化の 意思を示す中、 注目された大陸間弾道ミサイル(ICBM)などは登場せず、 米国など国際社会への 一定の 配慮をうかがわせた。
【平壌・渋江千春】北朝鮮は9日、建国70周年を迎え平壌の金日成広場で大規模な軍事パレードを実施した。北朝鮮が米朝首脳会談で非核化の意思を示す中、注目された大陸間弾道ミサイル(ICBM)などは登場せず、米国など国際社会への一定の配慮をうかがわせた。
一方、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長は訪朝した中国共産党序列3位の栗戦書・全国人民代表大会(全人代)常務委員長(国会議長)とともにパレードを観閲。2人はときおり顔を寄せ合って会話を交わし、金委員長が栗氏の手を取って高く掲げて中朝関係の改善ぶりをアピールする場面もあった。
金日成広場での軍事パレードは午前9時40分から1時間半ほど行われ、戦車や300ミリロケット砲などの兵器が登場した。北朝鮮は2月の朝鮮人民軍創建日(建軍節)の軍事パレードでは、米本土を射程に入れる新型ICBM「火星15」などを公開したが、今回のパレードでは大型の弾道ミサイルは登場せず、抑制ぶりが目立った。
北朝鮮の当局者は「ICBMが出なかったということは、こちらからは非核化の意思を明確に示しているということだ」と強調した。軍事パレードに合わせ世界各国から約150人の報道関係者が訪朝しており、国際社会からの批判をかわす狙いもあったとみられる。ただ、登場した戦車には「米帝侵略者を消滅せよ」などと白い塗料で反米スローガンも書かれていた。

Continue reading...