Start Japan Japan — in Japanese パラリンピック IPC選手委員に競泳の鈴木孝幸 日本人で初

パラリンピック IPC選手委員に競泳の鈴木孝幸 日本人で初

148
0
TEILEN

IPC=国際パラリンピック委員会のアスリート委員を選ぶ選挙の結果が4日発表され、東京パラリンピックで金メダルを含む5つのメダルを獲得した鈴木孝幸選手が日本人として初めて選出されました。

IPCのアスリート委員は大会運営や競技普及などにあたってアスリートの意見を反映させる役割などを担っていて、今回は6人の改選枠に対して22人が立候補しました。
このうち日本からは東 …

IPC=国際パラリンピック委員会のアスリート委員を選ぶ選挙の結果が4日発表され、東京パラリンピックで金メダルを含む5つのメダルを獲得した鈴木孝幸選手が日本人として初めて選出されました。 IPCのアスリート委員は大会運営や競技普及などにあたってアスリートの意見を反映させる役割などを担っていて、今回は6人の改選枠に対して22人が立候補しました。 このうち日本からは東京パラリンピック、競泳男子100メートル自由形運動機能障害のクラスで金メダルを獲得するなど日本選手団でここまで今大会最多となる合わせて5つのメダルを獲得した鈴木孝幸選手が立候補していました。 投票は先月19日から今月3日まで、選手村や試合会場に設けられた投票所で受け付けられ、投票率が55.

Continue reading...