Start Japan Japan — in Japanese インフルエンザ 患者数減少も 再増加の懸念

インフルエンザ 患者数減少も 再増加の懸念

143
0
TEILEN

全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、12月24日までの1週間で1医療機関当たり23.13人となり、減少…
全国の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は、 までの1週間で1医療機関当たり23.13人となり、減少傾向が続いています。専門家は、年末年始に人の移動が活発になったことで再び増加に転じる可能性があるとして、注意を呼びかけています。
1医療機関当たり23.13人 前の週から減少

厚生労働省のまとめによりますと、 までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は11万4126人で、1医療機関あたりでは前の週から6.81人少ない23.13人となりました。
データをもとに推計されるこの一週間の全国の患者数は、およそ79万6000人となり、去年 以降の今シーズンの累積の患者数は、およそ981万8000人と推計されています。 6道県で警報レベル超 ほか全都府県で注意報レベル超

都道府県別に見ますと、
▽宮崎県が44.43人
▽宮城県が39.05人
▽大分県が37.67人
▽北海道が36.66人
▽青森県が31.05人
▽山形県が30.51人
と、6つの道県で「警報レベル」とされる30人を超えているほか、
▼愛知県が25.48人
▼東京都が18.08人
▼大阪府が15.77人
などと、そのほかすべての都府県で「注意報レベル」の10人を超えています。
前の週と比べると、沖縄県と青森県を除く45の都道府県で減少し、全国的に減少傾向となっていますが、感染症に詳しい東邦大学の舘田一博教授は、年末年始に帰省や旅行で人の移動が活発になったことで再び感染が広がる可能性があると指摘しています。
その上で、「年末の時期に定点あたりの患者数が20人以上の高い水準になるのはこれまでになかった傾向だ。例年ならばピークとなる 下旬に向けてどの程度増加するのか、動向に注意する必要がある」と話しています。 専門家「新型コロナとインフルエンザの同時流行のおそれも」

感染症に詳しい東邦大学の舘田一博教授は、「新型コロナウイルスの患者に増加傾向が見られ、 から にかけて、再度、増加するのではないかと懸念されている。新型コロナの再増加とインフルエンザのピークが重なる可能性もあり、これからの数週間、どのように推移するのか、注意する必要がある」と述べました。
さらに、「新型コロナでは入院患者が の時点で4500人を超えていて、特に80歳以上の高齢者が2000人を超えている。高齢者が感染すると重症化しやすいので、そうした人たちがこの流行の波を乗り越えられるよう注意していくことが大事だ」と述べました。 被災4県は注意報レベル超える 警報レベル超える地域も

能登半島地震で大きな揺れを観測した各県ではインフルエンザの患者が多く報告されている地域があり、専門家は、避難所での感染症対策に注意してほしいと呼びかけています。
石川県、福井県、富山県、それに新潟県で までの1週間に報告されたインフルエンザの患者数です。
石川県では、1医療機関あたりの患者数は、県全体で22.

Continue reading...