Start Japan Japan — in Japanese 史上初の原爆投下から79年。あの日何があったのか。被爆後の広島を写真で振り返る【広島原爆の日】

史上初の原爆投下から79年。あの日何があったのか。被爆後の広島を写真で振り返る【広島原爆の日】

126
0
TEILEN

広島に投下された原爆による犠牲者の数は、現在でも正確には分かっていない。
【あわせて読みたい】原爆を作った「オッペンハイマー」の苦悩は、被害者より優先されるべきなのか。倫理学者が抱く危機感
午前 15分、アメリカ軍B29爆撃機「エノラ・ゲイ」が広島に原子爆弾を投下した。あれから79年。あの日、何があったのか。当時の貴重な写真と共に振り返る。
南太平洋・マリアナ諸島のテニアン島を飛び立ったB29爆撃機「エノラ・ゲイ」。原子爆弾「リトル・ボーイ」を搭載していた。アメリカ軍第509混成部隊の隊長、ポール・ティベッツ陸軍大佐が機長を務めた。
「いま我々が落とそうとしている爆弾は、これまでの爆弾とは違うものだということをよく覚えておいてほしい」。投下当日の訓示は機密保持のため、「原子」や「核」という言葉は一度も使われなかった。
人類史初の原子爆弾投下は 午前 15分。その直後に起きたことを、広島市はこう伝えている。
<原子爆弾は、投下から43秒後、地上600メートルの上空で目もくらむ閃光を放って炸裂し、小型の太陽ともいえる灼熱の火球を作りました。火球の中心温度は摂氏100万度を超え、1秒後には半径200メートルを超える大きさとなり、爆心地周辺の地表面の温度は3000~4000度にも達しました。
爆発の瞬間、強烈な熱線と放射線が四方へ放射されるとともに、周囲の空気が膨張して超高圧の爆風となり、これら3つが複雑に作用して大きな被害をもたらしました。
原爆による被害の特質は、大量破壊、大量殺りくが瞬時に、かつ無差別に引き起こされたこと、放射線による障害がその後も長期間にわたり人々を苦しめたことにあります>
広島への原爆投下による死者の数は現在でも正確には分かっていない。広島市によると、当時市内には居住者や軍人ら約35万人がいたとされ、 末までに約14万人が死亡したと推計される。爆心地から1.

Continue reading...