Home Blog Page 84267

日台交流協会の台北事務所で除幕式 (産経新聞)

0

NewsHub産経新聞 1/3(火) 21:20配信
3日、台北市内で、日本台湾交流協会の看板の除幕をする日台の関係者ら(田中靖人撮影)(写真:産経新聞)
【台北=田中靖人】1日から名称を「日本台湾交流協会」に変更した同協会の台北事務所で3日、看板の除幕式が行われた。同事務所の沼田幹男代表(駐台大使に相当)は「日台は心の絆も深まっている。関係をさらに発展させられるよう努力する」とあいさつ。台湾側の対日窓口機関、亜東関係協会の邱義仁会長は、日台に正式な外交関係がないことを念頭に「台日関係は一滴ずつ苦労して積み重ねたものだ。改名を機に新たな段階に向かわせたい」と祝辞を述べた。
式典には、台湾の外交部(外務省)の李澄然常務次長(次官)も出席した。
最終更新:1/3(火) 21:20

Similarity rank: 3.2
Sentiment rank: 5

© Source: http://rdsig.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/cn/san/RV=1/RU=aHR0cDovL2hlYWRsaW5lcy55YWhvby5jby5qcC9obD9hPTIwMTcwMTAzLTAwMDAwNTMxLXNhbi1jbg–
All rights are reserved and belongs to a source media.

容疑の男、妻子とキルギスから入国か トルコ乱射事件

0

NewsHubトルコ・イスタンブールの高級ナイトクラブで男が銃を乱射し、外国人観光客ら39人が死亡した事件で、トルコメディアは3日、逃走中の容疑者は中央アジアのキルギスからトルコへ来た男だと伝えた。治安当局は男の顔写真や映像を公開し、捜索を続けている。 トルコメディアが治安当局の話として伝えたところによると、男は昨年11月20日、キルギスから飛行機で妻と2人の子どもと共にイスタンブールの空港からトルコに入国。その後、一家は中部コンヤに滞在し、男だけ先月29日にイスタンブールに向かったという。 今回の事件では、過激派組織「イスラム国」(IS)がIS戦闘員の犯行と認める声明を出した。治安当局は3日午後までに、男の妻を含め事件に関係があるとみる計16人を拘束し、男とISのつながりについて調べている。(イスタンブール= 春日芳晃 )

Similarity rank: 3.2
Sentiment rank: -4.8

© Source: http://www.asahi.com/articles/ASK1371NPK13UHBI01W.html
All rights are reserved and belongs to a source media.

「地震のこと語り継ぐ」熊本・南阿蘇村で90人

0

NewsHub熊本地震で大きな被害の出た熊本県南阿蘇村が3日、村内のホテルで成人式を開き、新成人90人が喜びや抱負を語った。
新成人を代表し、同村の介護福祉士後藤亜優美さん(19)ら2人が「地震を乗り越え、成人式を迎えられてうれしい。村で生まれ育った誇りを胸に、これからも社会貢献したい」などとあいさつ。地震後、熊本市へ引っ越した短大生今村優さん(19)は「今年から保育士として働く。地震のことを忘れず、語り継いでいきたい」と話した。
南阿蘇村では熊本地震で震災関連死を含め23人が犠牲になったほか、道路や橋が崩落した。(共同)

Similarity rank: 3.2
Sentiment rank: -0.2

© Source: http://mainichi.jp/articles/20170104/k00/00m/040/057000c
All rights are reserved and belongs to a source media.

中国空母「遼寧」、南シナ海で訓練 戦闘機の発着艦など

0

NewsHub中国海軍の空母「遼寧」が、1日から南シナ海で海軍の主力戦闘機「殲15」の発着艦訓練などを始めた。中国中央テレビや共産党機関紙・人民日報などが伝えた。遼寧が南シナ海で訓練するのが確認されたのは、2013年以来。同海域での本格的な艦載機の発着艦訓練は初めてとみられる。南シナ海での将来的な空母展開を念頭に、実戦能力の向上を図っている模様だ。
ベトナム、フィリピンなどと島や岩礁の領有権を巡る係争が続く南シナ海で遼寧の訓練を行うことで、中国が主張する領土主権を守るために制海権や制空権を握ろうとする姿勢を示し、「航行の自由」作戦で対抗してきた米軍を牽制(けんせい)する狙いもありそうだ。
中央テレビによると、遼寧はミ…

Similarity rank: 4.2
Sentiment rank: -2.6

© Source: http://www.asahi.com/articles/ASK135F88K13UHBI00T.html?ref=rss
All rights are reserved and belongs to a source media.

米通商代表に対中強硬派=ライトハイザー氏起用と報道:時事ドットコム

0

NewsHub【ワシントン時事】トランプ次期米大統領が通商代表部(USTR)代表に、元次席代表で弁護士のロバート・ライトハイザー氏(69)を起用する見通しであることが2日明らかになった。米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどが一斉に報じた。同氏はトランプ氏の保護主義的な通商政策を支持しており、中国に強硬な措置を講じる可能性が高い。 ライトハイザー氏は1980年代にレーガン政権でUSTR次席代表を務め、対日鉄鋼協議で日本を自主的な輸出規制に追い込んだ。その後、鉄鋼大手USスチールの顧問弁護士に就き、中国の鉄鋼に対する制裁関税の適用を米政府に働き掛けてきた。 トランプ氏は昨年11月の大統領選勝利後も演説などで繰り返し「中国の不公正貿易」を非難。通商政策の司令塔となる「国家通商会議(NTC)」のトップには対中強硬派のピーター・ナバロ・カリフォルニア大教授の起用を決めた。中国政府は次期米政権の動きに警戒を強めている。(2017/01/03-15:45)

Similarity rank: 6.5
Sentiment rank: 2.9

© Source: http://www.jiji.com/jc/article?k=2017010300104&g=int&m=rss
All rights are reserved and belongs to a source media.

Tief «Axel» bringt Sturm, Schnee und Flut an der Ostsee

0

NewsHubOffenbach/Rostock (dpa) – Heftige Niederschläge und orkanartige Böen werden bis Mittwochabend über Deutschland hinwegziehen. An der Ostseeküste droht Vorhersagen zufolge in der Nacht zu Donnerstag sogar eine Sturmflut.
Tief “Axel” soll zunächst mit orkanartigen Böen um 110 Stundenkilometer über Norddeutschland ziehen. Dabei wird der Westwind nach Angaben des Deutschen Wetterdienstes DWD reichlich Wasser in die Deutsche Bucht drücken. Auch auf den Berggipfeln rechnen die Meteorologen mit orkanartigen Sturmböen. Autofahrer müssen sich in mehreren Bundesländern auf Beeinträchtigungen einstellen.
In der Ostsee werden nach Angaben des Bundesamtes für Seeschifffahrt und Hydrographie (BSH) Wasserstände von 1,20 bis 1,50 Meter über Normal erwartet. Es sei aber auch nicht auszuschließen, dass es zu Wasserständen über 1,50 Meter kommen könne, sagte Ines Perlet vom BSH am Dienstag.
Dies würde einer schweren Sturmflut entsprechen. Ursache sei der derzeit generell hohe Füllungsgrad der Ostsee von etwa 30 bis 40 Zentimeter über Normal. Auch in der Elbe soll die Flut laut BSH schon am Mittwochmorgen bis zu 1,50 Meter höher ausfallen, auf den Inseln und Halligen im Wattenmeer etwa einen Meter.
“Einige werden sich wundern, warum es deshalb bei moderaten Windstärken hohe Wasserstände geben wird”, sagte Jürgen Holfort vom BSH. Bei einem hohen Füllungsgrad der Ostsee – wie aktuell – reiche selbst ein kleinerer Sturm aus, um eine größere Sturmflut zu bewirken. Ähnlich schwere Sturmfluten hatten die deutsche Ostseeküste nach Angaben des BSH am 21. Februar 2002 und am 1. November 2006 erreicht.
Im Gebirge wird durch die arktische Luft vom Nordmeer dagegen Schnee erwartet. In Nordwestlagen der Mittelgebirge könnte es bis zu 30 Zentimeter Neuschnee geben, sonst zwischen 10 und 20 Zentimeter. Die Meteorologen des Deutschen Wetterdienstes rechnen dadurch auch mit Behinderungen im Straßenverkehr, selbst wenn die Schneefallgrenze am Mittwoch bei 400 Metern liegen soll. Der starke Wind in den Höhenlagen dürfte nämlich für Schneeverwehungen sorgen, die Auswirkungen auf die Straßenverhältnisse haben.
In Thüringen warnte der Deutsche Wetterdienst besonders vor Sturmböen mit Geschwindigkeiten von bis zu 100 Stundenkilometern gerade in den Mittelgebirgen oberhalb von 600 Metern. Auch in den Tieflagen sei bis Mittwoch mit Sturmböen zwischen 60 und 90 Kilometern pro Stunde zu rechnen. Der DWD riet, Autofahrten möglichst zu vermeiden. Straßen und Schienenwege könnten unpassierbar sein, Bäume unter der Schneelast zusammenbrechen. Auch in Sachsen warnte der DWD vor Unwettern, ebenfalls vor allem in Mittelgebirgen oberhalb von 600 Metern.
In Bayern führte der erste Schnee des Jahres zu Hunderten Unfällen. “Dass es ein bisschen öfter kracht, als wenn es trocken ist, ist ja normal”, sagte ein Sprecher des Lagezentrums des Innen- und Verkehrsministeriums in München. Die Zahl der Unfälle sei für einen Wintereinbruch üblich.

Similarity rank: 3.2

© Source: http://www.sueddeutsche.de/news/panorama/wetter-tief-axel-bringt-sturm-schnee-und-flut-an-der-ostsee-dpa.urn-newsml-dpa-com-20090101-170103-99-732339?source=rss
All rights are reserved and belongs to a source media.

イスタンブール事件で異例の犯行声明 ISがトルコでのテロ戦略を変えた?

0

NewsHub2017年1月2日イスタンブールで、レイナ・ナイトクラブのテロ攻撃の犠牲者の一人、ユヌス・ゴルメクさん(23歳)の棺を運んでいる人々 / BULENT KILIC VIA GETTY IMAGES
トルコの最大都市イスタンブールのナイトクラブ「レイナ」で1月1日未明に発生した 銃乱射事件 で、犠牲者となった39人の葬儀と追悼式典が2日に執り行われた。
ナイトクラブの前には、犠牲者の死を嘆き悲しむ人たちが追悼するために集まり、店の外に立てられた警察のバリケードに沿って花が並んでいる。
トルコのアナドル通信によると、死者のうち少なくとも 25人が外国人 だったとみられる。レバノン、サウジアラビア、カナダ、イスラエルなど、十数か国の人々が犠牲者に含まれている。
捜査関係者は、今もテロの犯人を捜索している。犯人は銃乱射後、現場から逃走したとみられる。
イスラム過激派組織IS(イスラム国)は2日、犯行声明を出した。ISはこれまでトルコ国内のテロについてほとんど犯行声明を出していない。ISはこれまでもトルコでのテロへの関与を疑われている。2016年6月28日、45人が死亡したイスタンブールの アタチュルク国際空港爆破事件 もその一つだ。
今回犯行を認めた真意は明らかではないが、トルコへのテロ戦略についてIS内部で大きな変化が起きている可能性がある。ロンドン大学キングスカレッジの「過激化・政治暴力研究国際センター(ICSR)シニアリサーチフェロー、 チャーリー・ウィンター 氏によると、ISがテロを計画したのか、攻撃を呼びかけたのかはまだ明らかになっていないが、今回の銃乱射事件はIS指導部の指示であることをはっきりと認めている。
ナイトクラブ「レイナ」で、テロの犠牲になったフランス系チュニジア人カップルの棺の周りで、祈りを捧げている会葬者たち。
過去6カ月間、トルコは対IS作戦でより積極的な役割を果たしてきた。ISがシリアの拠点に物品を流通させていたトルコ国境に近いシリア南部地域を、トルコは奪還していた。トルコの ニューマン・クルトゥルムシュ 副首相は2日、トルコ政府はシリアとの国境を越えた軍事行動に変更はない、と述べている。
2015年以来、トルコではテロで 400人以上が死亡 しており、その犯行の大半はISかクルド人の武装集団によるものだった。2016年7月15日のクーデター未遂事件は、国外追放された聖職者フェトフッラー・ギュレン師の支持者と疑われる人々への大規模弾圧となり、数万人が逮捕された。
レイナのテロ攻撃を嘆き悲しみ、死者への葬儀を執り行う街の住民たち。 / BULENT KILIC VIA GETTY IMAGES
ユヌス・ゴルメクさんの葬儀で、嘆き悲しんでいる父親(左)と兄弟(右)。 / BULENT KILIC VIA GETTY IMAGES
ユヌス・ゴルメクさんの死を嘆き悲しむ親族。 / BULENT KILIC VIA GETTY IMAGES
ユヌス・ゴルメクさんの棺を運ぶ人々。 / BULENT KILIC VIA GETTY IMAGES
レイナ・ナイトクラブでの犠牲者の1人、警備担当者だったファティ・カクマク(35)さんの葬儀で、嘆き悲しむ親族。 / BULENT KILIC VIA GETTY IMAGES
ファティ・カクマクさんの親族。 / OZAN KOSE via Getty Images
レイナの近くのオルタコイ地区で警戒する、トルコ特殊部隊の警官。 / OZAN KOSE via Getty Images
レイナの正面で花を持つ女性、2017年1月2日イスタンブール / YASIN AKGUL via Getty Images
レイナの正面に、急遽設置された献花の前で佇む女性とその子供。 / OZAN KOSE via Getty Images
犠牲者に哀悼を捧げるために、レイナの正面に置かれた花とキャンドル。/Anadolu Agency via Getty Images
このテロ攻撃により、多くの外国人を含めて39人が死亡した。 / OZAN KOSE via Getty Images
ハフィントンポストUS版 より翻訳・加筆しました。
(スライドショーが見られない方は こちら へ)

Similarity rank: 3.2
Sentiment rank: -8.3

© Source: http://www.huffingtonpost.jp/2017/01/03/istanbul_n_13935144.html?utm_hp_ref=japan&ir=Japan
All rights are reserved and belongs to a source media.

錦織組が準々決勝進出 ブリスベン国際ダブルス

0

NewsHubテニスのブリスベン国際は3日、オーストラリアのブリスベンで行われ、男子ダブルス1回戦で錦織圭(日清食品)ドミニク・ティエム(オーストリア)組がヘンリ・コンティネン(フィンランド)ジョン・ピアース(オーストラリア)組と対戦し、1-6、6-3で迎えたマッチタイブレークを12-10で制して準々決勝に進出した。
シングルスで第3シードの錦織は、初戦となる2回戦でジャレド・ドナルドソン(米国)と対戦することが決まった。(共同)

Similarity rank: 3.2
Sentiment rank: -1.1

© Source: http://mainichi.jp/articles/20170103/k00/00e/050/161000c
All rights are reserved and belongs to a source media.

トルコ銃乱射 容疑者の指紋や人相判明、8人の身柄拘束

0

NewsHubイスタンブール(CNN) トルコの最大都市イスタンブールでナイトクラブが襲撃され39人が死亡した事件で、トルコのクルトゥルムシュ副首相は2日、捜査員らは容疑者の指紋を発見したほか、容疑者の外見も把握していると明らかにした。
今回の襲撃に関連して8人の身柄が拘束されたものの、この中に容疑者は含まれていないという。
クルトゥルムシュ氏は、今回の襲撃について、トルコがシリアでISISに対し展開中の地上作戦「ユーフラテスの盾」に対抗したものとみられると述べた。
少数民族クルド人の非合法組織「クルディスタン労働者党(PKK)」は同日これに先立ち、「いかなるクルド人勢力も今回の襲撃には関与していない」などとして、事件から距離を置く姿勢を示した。

Similarity rank: 3.2
Sentiment rank: -4

© Source: http://www.cnn.co.jp/world/35094491.html?ref=rss
All rights are reserved and belongs to a source media.

ネタニヤフ首相を汚職疑惑で聴取 イスラエル警察

0

NewsHubイスラエルの警察は2日夜、ネタニヤフ首相が実業家から高額な贈り物を不正に受け取った汚職の疑いがあるとして、首相から公邸で約3時間にわたって事情を聴いた。地元メディアなどが一斉に報じた。 ネタニヤフ氏は、国内外の実業家から数十万シェケル(1シェケルは約30円)相当の贈り物を受け取った疑いがあると伝えられている。検事総長は2日の声明で、警察が事情聴取をするための十分な証拠を見つけたとしたが、詳細は明らかにされていない。 ネタニヤフ氏は1996年、イスラエル初の首相公選で首相に就任し、現政権は4期目。「何もないのだから、何も出てこない」などと疑惑への関与を否定している。(エルサレム=渡辺丘)

Similarity rank: 4.2
Sentiment rank: -2.8

© Source: http://www.asahi.com/articles/ASK13547YK13UHBI00J.html
All rights are reserved and belongs to a source media.

Timeline words data