Home Japan Japan — in Japanese 核兵器廃絶国際キャンペーンに授与=今年のノーベル平和賞-北朝鮮の核保有に警告

核兵器廃絶国際キャンペーンに授与=今年のノーベル平和賞-北朝鮮の核保有に警告

293
0
SHARE

【ロンドン時事】 ノルウェー・ ノーベル賞委員会は6日、 2017年の ノーベル平和賞を、 核兵器廃絶に取り組んできた国際的なNGOの 連合体「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」 に授与すると発表した。 07年にオーストラリア南部メルボルンで誕生したICANは、 日本を
【ロンドン時事】ノルウェー・ノーベル賞委員会は6日、2017年のノーベル平和賞を、核兵器廃絶に取り組んできた国際的なNGOの連合体「核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)」に授与すると発表した。07年にオーストラリア南部メルボルンで誕生したICANは、日本を含む世界約100カ国の500近い組織が連携する巨大なネットワークで、各国政府に核兵器廃絶を働き掛けている。 委員会は授賞理由で「核兵器の使用による破滅的な人道的結末に注目を集めるための取り組みや、条約に基づいた核兵器の禁止実現に向けた画期的な努力」を評価した。また「北朝鮮のように核兵器獲得を目指す国が増えている」と警告。核保有国に対し「真剣な軍縮協議」開始を強く求めた。
さらに「われわれが暮らしている世界は今、これまでのいつの時代よりも核兵器が使われる危険性が大きい」と強い警告を発した。 賞金は900万スウェーデン・クローナ(約1億2500万円)で、授賞式は12月10日にノルウェーの首都オスロで行われる。(2017/10/06-18:55) 関連ニュース
【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Continue reading...