Home Japan Japan — in Japanese 外為17時 円、4日ぶり反発 107円台半ば 日経平均の下落で

外為17時 円、4日ぶり反発 107円台半ば 日経平均の下落で

66
0
SHARE

22日の 東京外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反発した。 17時時点は1ドル=107円45~48銭と、 前日21日の 同時点に比べ32銭の 円高・ ドル安だった。 日経平均株価が下落したことで投資家の リスク回
22日の東京外国為替市場で円相場は4営業日ぶりに反発した。17時時点は1ドル=107円45~48銭と、前日21日の同時点に比べ32銭の円高・ドル安だった。日経平均株価が下落したことで投資家のリスク回避姿勢がやや強まり、「低リスク」の円を買う動きが広がった。午前に日経平均の下げ幅を広げた場面では円買いの動きが強まり、円は一時107円16銭近辺まで上げた。国内輸出企業による円買い・ドル売りも入った。 ただ午後にかけて円の上値は重くなった。日経平均の下落を背景とした円買い・ドル売りが一巡。その後は新規の取引材料もなく、方向感が乏しくなった。 9~17時の円の安値は107円77銭近辺で高値との値幅は61銭程度だった。 円は対ユーロで反発した。17時時点は1ユーロ=131円88~91銭と、前日の同時点に比べ83銭の円高・ユーロ安だった。対ドルでの円買いが対ユーロに波及した。一時131円58銭近辺と昨年11月以来の高値を付けた。 ユーロは対ドルで4日続落した。17時時点は1ユーロ=1.2271~74ドルと同0.0043ドルのユーロ安・ドル高だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Continue reading...