Home Japan Japan — in Japanese 日大以外の関東15大学が共同宣言

日大以外の関東15大学が共同宣言

253
0
SHARE

日大が所属する関東大学アメリカンフットボール1部リーグの 監督会は21日、 フェアプレーの 徹底などを柱とする共同宣言を発表した。 日大の 選手による悪質タックルで、 選手の 父母や世間に危険な競技であるとの 懸念が高まっていることに対応。 日大を除く15校が名を連ね、 各大学の ホームページに掲載した。
日大が所属する関東大学アメリカンフットボール1部リーグの監督会は21日、フェアプレーの徹底などを柱とする共同宣言を発表した。日大の選手による悪質タックルで、選手の父母や世間に危険な競技であるとの懸念が高まっていることに対応。日大を除く15校が名を連ね、各大学のホームページに掲載した。
宣言では「80年以上の歴史を持つ日本の(アメリカン)フットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています」と表明。「試合を行う上で、フェアプレー精神を持つことが大前提。より高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく」と改めて決意を示した。【松本晃】

Continue reading...