Home Japan Japan — in Japanese 豪雨被害の酒「獺祭」、復旧奮闘 本社に仮売り場オープン

豪雨被害の酒「獺祭」、復旧奮闘 本社に仮売り場オープン

75
0
SHARE

西日本豪雨で被害を受けた人気の 酒蔵が、 顧客の 期待に応えようと復旧に向け奮闘している。 日本酒「獺祭」 を造る旭酒造(山口県岩国市)は28日、 本社に仮の 売り場をオープンした。 被災地で…
西日本豪雨で被害を受けた人気の酒蔵が、顧客の期待に応えようと復旧に向け奮闘している。日本酒「獺祭」を造る旭酒造(山口県岩国市)は28日、本社に仮の売り場をオープンした。被災地では出荷を再開した酒蔵もある一方、先行きを不安視する声があり、厳しい状況が続いている。 旭酒造の仮設の直営販売所は本社1階にオープン。川を挟んで本社向かいの正規の販売所は、浸水などの被害を受けて営業を中止している。 広島県呉市の盛川酒造も、近くの川が氾濫して酒の貯蔵庫が水に漬かったが、ボランティアの協力もあり17日から出荷を再開した。

Continue reading...