Home Japan Japan — in Japanese アナン氏、PKO改革を主導 国連の無力さもあらわに

アナン氏、PKO改革を主導 国連の無力さもあらわに

414
0
SHARE

18日に亡くなったコフィ・ アナン氏は国連職員出身で、 国連幹部時代から国連平和維持活動(PKO)の 改革を主導した。 事務総長就任後の 2001年には、 「平和の 担い手」 と評価されてノーベル平和賞を受賞。 だが…
18日に亡くなったコフィ・アナン氏は国連職員出身で、国連幹部時代から国連平和維持活動(PKO)の改革を主導した。事務総長就任後の2001年には、「平和の担い手」と評価されてノーベル平和賞を受賞。だが、任期後半には米国のブッシュ(子)政権が主導したイラク戦争を止められず、大国のパワーゲームの前では無力な国連の現実もあらわになった。
PKOはソマリアや旧ユーゴで困難に直面し、ルワンダでは虐殺を止められなかった。アナン氏は専門家パネルを設置し、住民保護に不可欠であれば、武力行使に踏み切るPKO改革を断行。退任時、国際社会には虐殺や戦争犯罪から市民を「保護する責任」があることを加盟国に認めさせた点を自らの業績に挙げた。
アナン氏は人権、人間の尊厳を重んじる姿勢でも知られた。事務総長の任期終盤の06年には、人権委員会を人権理事会に改組し、国連の人権保護の取り組みを拡充した。
退任後はスイス・ジュネーブを…

Continue reading...