Home Japan Japan — in Japanese ガタゴトが魅力、ファン別れ惜しむ ラストラン

ガタゴトが魅力、ファン別れ惜しむ ラストラン

279
0
SHARE

島根県江津(ごうつ)市と広島県三次(みよし)市を結ぶJR三江(さんこう)線(全長108.1キロ)が31日、 最終運行日を迎えた。 鉄道ファンや地元の 人らが集まり、 始発列車からほぼ満員に。 駅や沿線でも多くの 人が別れを惜しんだ。 1987年の 国鉄分割・ 民営化以降、 本州で100キロを超える路線の 全線廃止は初め
島根県江津(ごうつ)市と広島県三次(みよし)市を結ぶJR三江(さんこう)線(全長108.1キロ)が31日、最終運行日を迎えた。鉄道ファンや地元の人らが集まり、始発列車からほぼ満員に。駅や沿線でも多くの人が別れを惜しんだ。1987年の国鉄分割・民営化以降、本州で100キロを超える路線の全線廃止は初めて。
「本日、三江線は最終日でございます。ご利用ありがとうございます」。江津駅ではアナウンスがホームに響く中、午前5時53分、約150人を乗せて始発列車(3両編成)が出発。ファンが手を振ったり、写真に収めたりして別れを惜しんだ。
三江線は1930年に一部が、75年に全線が開業。沿線人口の減少やマイカーの増加により、1日1キロ当たりの平均輸送人数は2015年度で58人と、92年度の5分の1以下になり、赤字が続いていた。
江津駅から乗り込んだ大阪市西区の会社員、嶋岡洋和(ひろかず)さん(38)は「30回くらい乗った。ゆっくりゆったりと江の川沿いを走るのが魅力」と話した。
沿線の石見川越駅(江津市)近くに住む柳光(りゅうこう)ミサエさん(84)は「三江線とは嫁に来て以来61年の付き合い。家の近くをガタゴトと走るのが時計代わりで、にぎやかで良かった。人が減って空っぽで走るのをよく見かけたから仕方ないとは思う」と語り、「今日は人がたくさんいるね」とホームを見つめてほほえんだ。
広島県境にある島根県邑南(おおなん)町の口羽(くちば)駅でも地元住民が「ありがとう三江線」の横断幕を掲げた。駅前では関連グッズも販売され、早朝から鉄道ファンでにぎわった。【柴崎達矢、根岸愛実、竹内之浩】

Continue reading...