Домой Japan Japan — in Japanese NY原油5カ月ぶり安値 ガソリン在庫増で45ドル台に

NY原油5カ月ぶり安値 ガソリン在庫増で45ドル台に

390
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

4日の 米国市場では原油相場が急落し、 国際的な指標の 「米国産WTI原油」 の 先物価格が下落した。 終値は前日比2・ 30ドル(4・ 81%)安の 1バレル=45・ 52ドルで、 昨年11月末以来、 5カ月ぶりの 安値水…
4日の米国市場では原油相場が急落し、国際的な指標の「米国産WTI原油」の先物価格が下落した。終値は前日比2・30ドル(4・81%)安の1バレル=45・52ドルで、昨年11月末以来、5カ月ぶりの安値水準。その後の時間外取引で下げ幅がさらに拡大し、1バレル=43ドル台をつける局面もあった。
米国でのガソリン在庫増が伝わり、売りが優勢となった。主要産油国が、25日の石油輸出国機構(OPEC)総会で減産延長を決めるかを見定めようという様子見のムードもある。
原油安を受け、4日のニューヨーク株式市場ではエネルギー株を中心に売られた。ダウ工業株平均の下げ幅は一時100ドルを超えた。終値は前日より6・43ドル(0・03%)安い2万0951・47ドル。(ニューヨーク=江渕崇)

Continue reading...