Домой Japan Japan — in Japanese 北朝鮮リスクで東証続落 一時、4カ月ぶり安値

北朝鮮リスクで東証続落 一時、4カ月ぶり安値

341
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

29日の 東京株式市場は北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け、 日経平均株価(225種)は続落した。 下げ幅は一時160円を超え、 約4カ月ぶりの 安値を付ける場面があった。 リスク回避の 姿勢が強まり、 外国為替市場では円相場が一時急伸した。 平均株価の 終値は前日比87円35銭…
29日の東京株式市場は北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け、日経平均株価(225種)は続落した。下げ幅は一時160円を超え、約4カ月ぶりの安値を付ける場面があった。リスク回避の姿勢が強まり、外国為替市場では円相場が一時急伸した。 平均株価の終値は前日比87円35銭安の1万9362円55銭だった。東証株価指数(TOPIX)は2・36ポイント安の1597・76。出来高概算13億8700万株。 北朝鮮が早朝に弾道ミサイルを発射し、北海道・襟裳岬上空を通過したことから、東京株式市場は朝方から売り注文が優勢となり、製造業や小売りなどの幅広い銘柄が値下がりした。

Continue reading...