Домой Japan Japan — in Japanese C大阪が2冠達成=ヤンマー時代以来、43年ぶりV-天皇杯サッカー

C大阪が2冠達成=ヤンマー時代以来、43年ぶりV-天皇杯サッカー

568
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

サッカーの 第97回天皇杯全日本選手権は1日、 埼玉スタジアムでJ1勢同士の 決勝が行われ、 C大阪が横浜Mに延長戦の 末2-1で逆転勝ちして優勝し、 ルヴァン杯との 国内カップ戦2冠を達成した。 天皇杯制覇は前身の ヤンマー時代の 第54回大会以来43年ぶり4度目で、 Jリーグ
サッカーの第97回天皇杯全日本選手権は1日、埼玉スタジアムでJ1勢同士の決勝が行われ、C大阪が横浜Mに延長戦の末2-1で逆転勝ちして優勝し、ルヴァン杯との国内カップ戦2冠を達成した。天皇杯制覇は前身のヤンマー時代の第54回大会以来43年ぶり4度目で、Jリーグ発足以降では初めて。 C大阪は前半早々に先制を許したが、後半20分に山村が同点ゴール。延長前半5分に水沼が勝ち越し点を奪った。 次回大会決勝は、同じ埼玉スタジアムで12月24日に行われる。 ◇C大阪のクラブ小史 セレッソ大阪 1957年創部のヤンマーディーゼルサッカー部が前身で、天皇杯は大会最多得点記録(60点)を持つ釜本邦茂を擁した60~70年代に優勝3度。93年に現名称となり、95年にJリーグ昇格。その後J2に3度降格。 J1に復帰した今季はルヴァン杯で初優勝を果たした。セレッソはスペイン語で大阪市の花である「桜」を意味する。(2018/01/01-17:54)
【サッカー記事一覧へ】 【アクセスランキング】

Continue reading...