Домой Japan Japan — in Japanese 安倍晋三首相、プッシュ型支援に予備費活用を表明

安倍晋三首相、プッシュ型支援に予備費活用を表明

186
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

安倍晋三首相は8日午前、 北海道で最大震度7を観測した地震の 関係閣僚会議で、 被災地からの 要請を待たずに水や燃料などを送る「プッシュ型支援」 を行うため、 平成30年度…
安倍晋三首相は8日午前、北海道で最大震度7を観測した地震の関係閣僚会議で、被災地からの要請を待たずに水や燃料などを送る「プッシュ型支援」を行うため、平成30年度予算の予備費を活用する考えを示した。
首相は避難者が道内全体で1万人を超えていると指摘したうえで「生活物資に加え、病院の自家発電機で用いる燃料などをプッシュ型で供給していく。そのため、予備費を準備する」と述べた。
また、地震から2日が経過したことに触れ、「安否不明者の救出救助は時間との戦いだ」と強調した。
首相は「道内全域の295万戸で発生していた停電が今朝までに2万戸まで減少した」と説明した。一方で、水道施設の破損などで約3万1千戸で断水が続いているとして、復旧作業を急ぐ考えを示した。

Continue reading...