Домой Japan Japan — in Japanese 沖縄県知事選 一夜明け玉城氏が抱負

沖縄県知事選 一夜明け玉城氏が抱負

244
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

30日投票が行われた沖縄県知事選挙で初めての 当選を果たした玉城デニー氏は、 一夜明けた1日、 記者団の 取材に応じ「新基地建設…
30日投票が行われた沖縄県知事選挙で初めての当選を果たした玉城デニー氏は、一夜明けた1日、記者団の取材に応じ「新基地建設の反対と普天間基地の閉鎖返還を日本政府やアメリカ政府に求めていきたい」と抱負を述べました。 翁長知事の死去に伴う沖縄県知事選挙は30日投票が行われ、共産党や社民党などが支援した前衆議院議員の玉城氏が、自民・公明両党などが支援した前宜野湾市長らを破り、初めての当選を果たしました。 玉城氏は当選から一夜明けた1日朝、沖縄市の自宅で記者団の取材に応じました。 翁長知事の遺志を受け継ぐとして、政府が進めるアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設阻止を訴えてきた玉城氏は「翁長知事の生前の気持ちをむだにしてほしくないという県民の思いが票につながった。辺野古新基地建設の反対と普天間基地の一日も早い閉鎖返還を、日本政府やアメリカ政府に求めていきたい」と抱負を述べました。 名護市辺野古への移設工事を巡っては、県が行った埋め立て承認の撤回により、国は今後、法的な対抗措置を取る方針です。これについて「私は最初から対立や分断という立場ではない。国としっかりと意見交換をしていきたい」と述べ、国との協議には応じる意向を示しました。 このあと玉城氏は沖縄市の街頭に立ち、通勤する人たちに手を振るなどして感謝の気持ちを伝えていました。 玉城氏は今月4日、県庁で当選証書を受け取り、新しい知事に就任します。

Continue reading...