Домой Japan Japan — in Japanese 日テレ、でっち上げ否定も「反省」 「イッテQ!」巡り

日テレ、でっち上げ否定も「反省」 「イッテQ!」巡り

536
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

放送内容に「デッチ上げ」 があったと週刊文春の 報道で指摘された人気バラエティー番組「世界の 果てまでイッテQ!」 について、 放送した日本テレビは8日、 記事に対する「見解」 を公表した。 「今回の 企画は、 現地か…
放送内容に「デッチ上げ」があったと週刊文春の報道で指摘された人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」について、放送した日本テレビは8日、記事に対する「見解」を公表した。「今回の企画は、現地からの提案を受けて成立したもので、番組サイドで企画したり、セットなどを設置した事実はなく、また、番組から参加者に賞金を渡した事実もございません」とし、文春の報道を否定した。
8日発売の週刊文春が取り上げたのは5月20日の放送。お笑い芸人がラオスの首都ビエンチャンで「橋祭り」に参加し、自転車に乗って水上にかけられた橋を渡る様子を伝えた番組に対し、地元の関係者から「自転車アクティビティの実施は日本側が提案し、(中略)実現した」「今回の(『橋祭り』)は日本のテレビが自分達で作ったのではないですか?」などの声が上がっていることや、参加者に「賞金」が支払われたとの証言があることを紹介。番組が「『祭り企画』をデッチ上げた」と報じていた。
番組内で「海外コーディネーション」を担当したと表記のあった会社の代表は、朝日新聞の取材に対し、障害物として番組に登場した玉について「テレビで紹介されることになり、祭りを盛り上げ、番組を面白くするために、ラオスの美術会社と我々が作ったものだった。撮影前に日本テレビ側にも報告していた」と語っており、日テレが8日に出した見解とは食い違っている。
朝日新聞は8日、こうした矛盾点について日テレに質問したが、同社広報部は「本日、公表した見解を回答とさせていただきます」とのみ答えた。
「デッチ上げ」については否定した日テレだが、「誤解を招く表現」があったことは認めた。祭りについて「コーディネート会社から、ラオスでは村単位で開催されているという説明はあったものの、今回放送した会場での開催実績を十分に確認しないまま作業を進めてしまいました。結果、この会場で初めての開催であった『橋祭り』を、放送では毎年行われているかのような、誤解を招く表現となりました。この点については、番組として真摯(しんし)に反省すべき点があったと考えております」とした。
番組の制作姿勢については、「今回、意図的に隠した事実はありませんが、開催実績について毎年今回の撮影場所で実施されているような、放送上、誤解を招く表現があったことに関しまして、ご批判を真摯に受け止めております。今後の『祭り』企画については十分に確認の上、誤解を招く事が無いような形で放送致します。これからも視聴者のみなさまにご支持いただける番組作りに邁進(まいしん)する所存です」とコメントした。 日テレの見解に対し、週刊文春編集部も8日、コメントを発表し反論した。「『イッテQ!』のエンドロールに、『海外コーディネーション』としてクレジットされているM社の社長は、『週刊文春』の取材に対し、ラオス『橋祭り』を自ら企画したことを認めています。また、タイ人スタッフから、セットの設営はM社からの依頼によるものだとの証言を得ています。さらに、『賞金』についても、M社社長は参加者の少年たちへの『協力費』名目で金銭の支払いを認めており、少年たちからは『賞金』や自転車などを受け取ったとの証言を得ています。したがって、番組で放送されたラオス『橋祭り』が、これまでラオス・ビエンチャンの同地で開催されたことはなく、『イッテQ!』放送のために、番組サイドが企画、セットの設置にかかわって作られたものであることは、11月8日発売号の記事で報じた通りと考えています」としている。

Continue reading...