Домой Japan Japan — in Japanese 台風9号、温帯低気圧に 西日本は引き続き土砂災害などに注意

台風9号、温帯低気圧に 西日本は引き続き土砂災害などに注意

265
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

台風9号は9日午前5時過ぎ、広島県呉市付近に上陸した。その後の午前中に温帯低気圧に変わった。一方で中国地方を中心に大雨となっており、西日本では土砂災害に厳重な警戒が必要となっている。高潮のため潮位が高くなる見込みで、西日本の沿岸施設では浸水被害にも要警戒だ。
 広島県では降り始めから午前5時までの雨量が、 …

台風9号は9日午前5時過ぎ、広島県呉市付近に上陸した。その後の午前中に温帯低気圧に変わった。一方で中国地方を中心に大雨となっており、西日本では土砂災害に厳重な警戒が必要となっている。高潮のため潮位が高くなる見込みで、西日本の沿岸施設では浸水被害にも要警戒だ。 広島県では降り始めから午前5時までの雨量が、安芸太田町加計で181ミリ、広島市安佐北区で173ミリ。島根県では同じく午前6時までの雨量が、川本町と邑南(おおなん)町で192ミリとなっている。風は、高知県室戸市で最大風速33・6メートル、最大瞬間風速38メートルが観測された。 広島県北広島町は一時、洪水の恐れがあるとして約4000世帯に対し、警戒レベルで最高の「5」にあたる緊急安全確保を出した。その後、警戒レベルで「4」の避難指示に切り替えた。島根県、広島県、愛媛県の3県の一部では他にも避難指示が出されており、危険な場所からの全員避難が呼び掛けられている。 台風から変わった温帯低気圧は今後、日本海を北東に進んで10日には東北地方を通過する見込み。10日午前6時までの24時間に予想される雨量は多い所で、東海300ミリ▽関東甲信・近畿180ミリ▽北陸・中国150ミリ▽北海道・四国120ミリ▽東北100ミリ。9日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、北陸・近畿25メートル(35メートル)▽中国・四国23メートル(同)▽北海道・東北・九州北部20メートル(30メートル)▽関東甲信・東海18メートル(同)。 避難情報に関する最新の情報は、各県の防災に関するホームページを参照。島根県(https://www.

Continue reading...