Домой Japan Japan — in Japanese 【木村 隆志】『孤独のグルメ』が放送12年目に大変化…!「飯テロドラマ」の新企画が賛否両論のワケ

【木村 隆志】『孤独のグルメ』が放送12年目に大変化…!「飯テロドラマ」の新企画が賛否両論のワケ

104
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

放送12年目で「ついに変えてきた」その内容が発表されたとき、他局もテレビマンも、同番組のファンたちも驚きの声をあげていた。今秋、『孤独のグルメ』の“特別編”として『それぞれの孤独のグルメ』(テレビ東京系

放送12年目で「ついに変えてきた」

その内容が発表されたとき、他局もテレビマンも、同番組のファンたちも驚きの声をあげていた。

今秋、『孤独のグルメ』の“特別編”として『それぞれの孤独のグルメ』(テレビ東京系、金曜 12分)が放送されている。これは毎話異なる主人公による「それぞれの」独りメシにフィーチャーした構成の新企画であり、放送12年目に入って「ついに変えてきた」という感がある。

なぜ10シリーズが放送され、人気を保ち続けている『孤独のグルメ』はここにきて大きな変化を加えてきたのか。今回の“特別編”は賛否の声があがっている最中だが、通常版の夕方再放送や大みそか特番なども含め、『孤独のグルメ』の現在地点と今後の行方、さらには「飯テロドラマ」そのものを掘り下げていく。

究極のイージーウォッチドラマ

あらためて『孤独のグルメ』という作品そのものに注目すると、ひたすら食べまくる主人公・井之頭五郎(松重豊)とは真逆のローカロリーなドラマと言っていいだろう。

基本的に「おじさんがご飯を食べるだけ」で人間ドラマやストーリー性などはほぼカットされ、コンテンツのジャンルとしてはドラマというよりドキュメンタリーに近い。主人公のセリフもほぼモノローグ(心の声)のみ。もちろん脚本・演出は準備しなければいけないが、労力の多くは週替わりの店探しに当てられるなど、低予算で制作できる。

ただ、生命線の1つとなる、その店探しには一切の妥協がない。人気シリーズだけに売り込みは多いそうだが、「多くのスタッフを動員して自分たちの足で探す」という形を採用。「関東エリアの飲食店だけではなく全国各地のロケーションサービスやフィルムコミッションが『孤独のグルメ』のロケ誘致を狙いながらも、なかなか叶えられない」という状態が続いている。

また、採り上げられる飲食店が面白いこともあって、国内外の視聴者が訪れる「聖地巡礼」も活発だ。

シリーズは2桁の10に到達したほか、各局がしのぎを削る大みそか夜の放送も定着。さらに、関東地区では「メシ時」の 前後に再放送し続け、すっかり夕方の定番にもなった。

ドラマ史を振り返っても、これほど低予算で高収益を上げ続ける作品はないだろう。だからこそテレビ東京は『孤独のグルメ』に限らず「飯テロ」ドラマに力を入れ、民放主要4局もプライドを捨てるような形で追随している。

つまり視聴者目線では「まったく変える必要性を感じない」という作品であり、これまでも「変えることで良さが失われるかもしれない」と不安視する声も少なくなかった。ただ、それでも「そろそろ何らかの変化を加えていかなければいけない」という背景も浮上している。

好調だからこそ「風呂敷を広げる」

今年 に行われた「『Continue reading...