Домой Japan Japan — in Japanese 白鵬、張り手封印 横審委員長「ホッ」

白鵬、張り手封印 横審委員長「ホッ」

375
0
ПОДЕЛИТЬСЯ

異例ずくめの 中、 14日に東京・ 両国国技館で初日を迎えた大相撲初場所。 結びの 一番で、 先月の 臨時の 横綱審議委員会(横審)で取り口を批判された横綱・ 白鵬が、 小結・ 阿武咲の 挑戦を退けた。 元横綱・ 日馬富士の 傷害事件で今月の 給与不支給という処分も受けた角界の 第一人者が、 不祥事明けの 初日の 土俵を締めた。
異例ずくめの中、14日に東京・両国国技館で初日を迎えた大相撲初場所。結びの一番で、先月の臨時の横綱審議委員会(横審)で取り口を批判された横綱・白鵬が、小結・阿武咲の挑戦を退けた。元横綱・日馬富士の傷害事件で今月の給与不支給という処分も受けた角界の第一人者が、不祥事明けの初日の土俵を締めた。
この日は東京場所恒例の本場所総見で、横審メンバーが東京・両国国技館で観戦した。結びの一番はセクハラ問題で事実上、辞職した第40代式守伊之助に代わって、三役格筆頭の式守勘太夫が裁いた。立ち合いでの張り手やかち上げの多用を批判された白鵬は、右肩から当たって左上手を取りにいく。相手の出足に後退したが、回り込んで土俵際で逆転勝ちした。
北村正任委員長(毎日新聞社名誉顧問)は張り手のなかった立ち合いに「ホッとしている。ちょっとは(批判を)気にしてくれたのかな」と胸をなでおろした様子。白鵬が取り口を直したい考えを持っていることを伝え聞くと「そうしてください。横綱らしく受けて立つ相撲を」と期待した。白鵬は取組後、相撲内容を評価され「私もホッとしました」と苦笑いを浮かべた。
この日、毎日新聞社から贈られ、館内に掲げられた優勝額の除幕式も行われた。昨年11月の九州場所で優勝した白鵬だけが出席した。「除幕は11月場所の優勝額だけであります」という異例のアナウンスも流された。本来は昨年9月の秋場所を制した元日馬富士の額も除幕されるはずだったが、傷害事件で引退したため不在。式典で触れられることはなかった。
結び前で勘太夫がいきなり軍配を差し違えて、判定が覆る場面もあり、ドタバタが続いた新年の初日。白鵬は「良いスタートを切れた。自分のやれることをやるだけ」と話した。【飯山太郎】

Continue reading...