日豪首脳、TPP早期発効へ連携 米新政権に訴え :日本経済新聞
【シドニー=上林由宇太】安倍晋三首相は14日、オーストラリアのシドニーでターンブル首相と約1時間30分間会談した。日本側によると、両首脳は自由貿易の重要性を世界に示すため、環太平洋経済連携協定(TPP)の早期発効で緊密な連携を確認。米国に様々な機会を通じてTPPの意義や価値を粘り強く訴えていくことを申し合わせた。
共同記者発表を終え、オーストラリアのターンブル首相(右)と握手する安倍首相=14日、シドニー(共同)
「世界的に反グローバリズムや保護主義の流れが見られる。自由で開かれた法の支配に基づく国際秩序のため、日豪、日米豪の協力は重要だ」
シドニー市内の首相公邸で開いた会談の冒頭、安倍首相はこう強調した。トランプ次期米大統領の就任を20日に控えた日豪首脳会談は、アジア太平洋地域の経済・安全保障の両面で、米国の関与の重要性をトランプ新政権に訴える場になった。
両首脳はTPPに関して「高い戦略的、経済的な価値を持つ」と確認。安倍首相は共同記者発表で「自由貿易の重要性を世界に示していくべきだとの考えで一致した」と述べ、TPPに参加する12カ国中、経済規模で2番目の日本と4番目の豪州が協調してトランプ氏に理解を求めていく考えをにじませた。
会談では自由貿易の枠組みで「質の高い東アジア地域包括的経済連携(RCEP)に向けて緊密に連携する」ことでも一致した。豪州はTPPとともに、RCEPの早期妥結を目指している。日中韓と東南アジア諸国連合(ASEAN)などが参加するRCEPは米国抜きのため最大の経済国は中国。中国との経済連携を深めるターンブル首相の期待は大きい。
一方、日本はRCEPをTPPと同列に扱っていない。中国主導のRCEPでは知的財産などの扱いで、TPPほどの高い水準のルール作りが期待できないからだ。日豪首脳会談でも「TPPが引き続き必要不可欠な優先事項」と確認した。
ただ安倍首相はTPPで米国の翻意を促すため、TPPが進まない場合は「RCEPに軸足が移っていくことは間違いない」とも語る。この日も共同記者発表で「RCEPの早期妥結に向けて連携していく」と発言した。中国主導のRCEPとの間合いをどう取っていくか、トランプ氏の出方をみながら難しいかじ取りになる。
© Source: http://www.nikkei.com/article/DGXLZO11701770U7A110C1PE8000/
All rights are reserved and belongs to a source media.
【1月15日 AFP】米宇宙開発企業スペースX( SpaceX )は14日、米カリフォルニア( California )州バンデンバーグ空軍基地( Vandenberg Air Force Base )で無人ロケット「ファルコン9( Falcon 9 )」を打ち上げ、衛星の軌道投入と第1段機体の着陸に成功した。昨年9月に同ロケットが発射台で試験中に爆発した後としては初の成功となった。
大学生ら15人が死亡、26人が負傷した長野県軽井沢町のスキーバス転落事故から1年となった15日、負傷した大学生らが発生時刻の午前1時55分に合わせて事故現場に花を手向け、黙とうした。 死亡した首都大学東京の田原寛さん=当時(19)=とともに乗車し、負傷した同大学3年の男子学生3人と家族らで、付き添いの警察官からバスが激突した道路脇の木の傷の説明などを受けた後、発生時刻に一斉に黙とうした。 3人のうちの1人(21)は「事故のことや寛のことを思い出さなかった日はない。『また会いに来たよ』という気持ちで黙とうした」と話した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は15日午前8時33分、鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所で、衛星用としては世界最小級のロケット「SS520」4号機を打ち上げた。東京大の超小型衛星「TRICOM-1」(重さ約3キロ)を搭載し、7分半後に分離して地球を周回する高度約180~1500キロの楕円(だえん)軌道に投入する予定。 4号機は全長約9.5メートル、直径約50センチ、重さ2.6トン。全長は日本の主力ロケット「H2A」の約5分の1しかない。1970年に日本初の人工衛星「おおすみ」(重さ24キロ)を打ち上げた東大の「L(ラムダ)4S」ロケット(全長16.5メートル、重さ9.4トン)と比べても大幅に小さい。
岐阜県は14日、山県市の養鶏場で死んでいた鶏から毒性の強いH5型の高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。感染拡大を防ぐため、この養鶏場で飼育されている約8万羽を全て殺処分する。今冬、国内の農場で鳥インフルの感染が確認されたのは新潟、青森、北海道、宮崎、熊本の5道県に続き、8件目となる。 岐阜県によると、14日午前に山県市の養鶏場で約100羽が死んでいるのが見つかった。簡易検査の結果、7羽のうち6羽が陽性反応を示したため、遺伝子を調べる詳しい検査を行った。15日未明に殺処分を開始。地中に埋める作業や消毒などの処理を急ぐ。 発生した養鶏場周辺は鳥や卵の移動を制限する区域に指定され、主要道路で通行車両の消毒も実施する。殺処分や消毒の完了から10日後の検査で感染拡大の恐れがないと判断されれば、養鶏場などから3~10キロ圏の移動が認められる。さらに11日たって問題がなければ、3キロ圏内の制限も解除される。 農林水産省などによると、日本では、卵や肉を食べたことが原因で、鳥インフルエンザにヒトが感染した例は報告されていない。(2017/01/15-00:45)
Для доставки задержанных в полицию, были использованы несколько микроавтобусов. О задержании оппозиционеров сообщили представители организации, передает « Диалог. UA ».
Вода поступила потребителям Авдеевки, частично Донецка и Ясиноватой, Верхнеторецкого, Васильевки, Красного Партизана, Крутой Балки
Сегодня национальный совет партии « Республиканцы » принял решение официально выдвинуть французского политика, экс-премьер-министра страны Франсуа Фийона кандидатом на должность главы государства, сообщает издание RFI.
В субботу, 14 января, по состоянию на 19 часов представители оккупационных войск в зоне проведения антитеррористической операции на Донбассе совершили 28 обстрелов по позициям военнослужащих Вооруженных сил Украины. В результате боев двое украинских военнослужащих получили ранения, а один погиб, передает пресс-центр штаба АТО.
« В РФ не работает ни один украинский телеканал. Почему это никогда не волновало и не волнует ни глубокоуважаемую Дуню Миятович и ОБСЕ, ни одну международную журналистскую организацию? « , – задается вопросом представитель Рады.